としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

きーくん 学校 思春期

【4コマ】なんせリレー経験がないもので・・・

投稿日:

スポンサードリンク

昨日は中学校の体育祭でした。

晴天で時折暑かったものの強い風もなく、日陰は涼しいという絶好の天候でした。

朝からお弁当を作りました。稲荷ずし弁当!

中学生になるとお弁当は教室で食べますので、それぞれのお弁当箱に詰めます。

きーくんの。

りーちゃんの。

 

大人の。

詰め詰め作業に時間がかかりましたが、後片付けはとても楽でした。

 

さて、競技はというと・・・

女子4人(100m)と男子4人(200m)が交互に走って競う5クラス対抗リレー。

きーくんは今年もリレーの選手に。

しかも・・・

1位でバトンを受け取ってしまいました。今まで1位で受け取ったことはなかったと思います。

男子の場合はトラック1周200mを走ります。こ・・・、こわぁ!ドキドキドキドキ、半端ないね!

でも・・・

クラスで4番手とはいえ、きーくんは走るの速かったです。父も母も驚愕。

後ろの子に抜かれることなく次の子にバトンを渡すことができて、心底ホッとしました。こんな気持ち初めてww!

別クラスのアンカーの子で一人めちゃくちゃ足の速い子がいて、順位は最後に抜かれてしまいましたが、きーくんのクラスは2位でゴール。

よかった、よかった!

 

りーちゃんもきーくんも白組だったのですが、最後300点近い差をつけて勝ったそうでご機嫌で帰ってきました。

見どころの多い、今までで一番良い体育祭でした。

スポンサードリンク

-きーくん, 学校, 思春期
-, , ,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

中高生はカラオケがお好き?父と母とはもう遊んでくれません~。

昨日(日曜日)の我が家。 2人ともカラオケに行くんだって~。カラオケ好きねぇ・・・。   さて、準備をしていたきーくん。トップスは爽やかな空色のおしゃれTシャツなのに、ボトムがオレンジライン …

【5コマ】夏休みの最後にプール大事件★その2

昨日の続きです。 私が今回きーくんに出した条件は2つ ①明日から学校なので、17時までに帰ること。 ②死なないこと。 こうして、8時30分には集合場所に出かけたきーくん。念のため、まーさんの携帯を持た …

【5コマ】どこを選択しとんねん!って思ったこと。

まーさんは最後まで起きてられないし、りーちゃんは途中で飽きていなくなるんです。 それで結局、私ときーくんの2人で映画を観ることが多くなりました。 きーくんもハリーポッターシリーズすべてを1回観たことあ …

毎年恒例の謎解き宝探し・これをやらないと年を越せないの!

昨日は子供たちの幼馴染&私のママ友たちで忘年会をしました。 もともとは昔やっていたお店(キッズカフェ)のお客さんで、お店をやめた今でも交流があります。子供たち全員学校も学年も違うし部活や仕事の都合もあ …

【4コマ】男子の班長は危険です!

運動会の朝、現場は混乱していた・・・。 お弁当を作りつつ、きーくんを起こす時間までに朝食も用意しなければならない。 ふと去年の運動会を思い出す。 りーちゃんが班長のとき、いつもより早く学校に出かけた気 …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿