としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

ブログ

【4コマ】アレルギーは突然に・・・

投稿日:

スポンサードリンク

今日は母の日ですね~。

今年はフリーズドライでお馴染みのアマノフーズの味噌汁ギフトセットを贈らせていただきました。

自分ではあまり買わないけど、ちょっとあるとご飯の時に便利かなと。

さらに、長期保存ができるため防災グッズにもなるかな~と思いまして・・・。

そして私自身は、りーちゃんときーくんに文房具のプレゼントをいただきました。

さらに朝食も全部作ってくれましたよ。

嬉しいです。ありがとう!

昨日まーさんが朝食を食べてすぐに胃痛を起こしまして。

で、今日もまた激しい胃痛に襲われました。

共通して食べたのは生のパイナップルなんです。

パイナップルアレルギー???

アレルギーって、好きなものだからっていっぱい食べたりすると大人になってからも発症しますけど。

まーさんはパイナップルなんて今までもずっと食べてましたし、好物というわけでもないんですが・・・。しかも今回も1/8切れしか食べてないし、1か月に1回も食べないのに。

本当にパイナップルアレルギーなのかはわかりませんが、2回も激しい胃痛に襲われたので生のパイナップルはもう怖くて食べられないそうですよ。

スポンサードリンク

-ブログ

関連記事

【4コマ】4月は出費がかさみます・・・

実はりーちゃん、かなり目が悪いです。 小学生の頃は授業の時だけメガネをかけて過ごしておりました。 中学生になってさすがに不便になったようですが、思春期なので普段からメガネをかけるのは嫌だそうです。 い …

【4コマ】我が家のお小遣いのシステムは独特

小学生になるとお小遣いが問題になりますね。 我が家もきーくんが小学1年生になった時から、スタートさせました。 よくお手伝いをしたら10円とか聞きますけど、家の場合は「これはお小遣いが出るお手伝い?」と …

【4コマ】緑茶ではない!

まーさんが珍しく自分でお茶をいれたら、見事なワナだった。 私もすっかり忘れていた。 だって、コーヒー派だから!!!

【4コマ】管理会社との温度差

リビングのドアノブが何の前触れもなく壊れました。 空回りして、うんともすんともドアが動きません。困った。 管理会社に電話したら、ものすごく心配されました。 なぜ・・・とあとから考えてみたら、リビングの …

【5コマ】適当なことを本当っぽく言うのが得意です。

我が家は4人家族なので、4個入りのベビーチーズは便利でよく買います。 しかも、ベビーチーズはいろいろな種類があって特売で98円ととってもリーズナブルです! だけど、いつもプレーンかカマンベール入りかア …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿