としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

買い物

学校用のコートを買いに行ったら、無言になった話

投稿日:

スポンサードリンク

寒いですね。うちの中学校はコートを着てもOKなのですが、なぜかみんな着てないんです。

でも、りーちゃんは今年受験生なので風邪(インフルエンザ)など貰っている場合ではありません。コートを着るようになりました。

きーくんは「あれば着る」というんですが、去年買ったコートの丈が短くなってしまって買い直しになりました。成長期の洋服選びは難しいです。ちょうどバーゲン時期で安くなってるし、買うなら今かな。

学校に着ていけるコートがどの店に売っているか下見をしてきたので、後は本人に選んでもらおうと思います。

その後、フードコートに寄ったのですが・・・
※保護者もいます。

月曜日は行事の振替が多いので分かるんですけど、今の時期の金曜日の昼間に幼稚園生&小学生が多いのは珍しいよね~。

あっ・・・・・

来週、りーちゃんの受験本番(私立高校)なんですよ。

 

※インフルエンザで学級閉鎖になった時は、全員「自宅待機」です。

今は症状がなくてもウイルス保菌者である可能性が高いので、自宅待機で様子をみて下さいね。

外出は習い事など最小限で・・・。

 

インフルエンザの伝染期間は発症してから3~5日(小児は7日ほど)。発症して5日程度で熱が下がっても、その後2日間くらいはインフルエンザウイルス保菌者なので他人にうつす可能性があります。

 

幼稚園や学校が休みになったのに子供が家で何日も大人しくしているわけ無いんですけど・・・、元気になったら外に連れて行け~って言うのもわかるんですけど・・・。

フードコートには赤ちゃんや妊婦さん、お年寄りも受験生など免疫力の弱い人や薬が飲めない人もいますので。うちも受験生がいるので、人混みは控えようと思います。

もしお子さんが学級閉鎖になった時は、自宅待機でお願いします!うちもそうするね!

スポンサードリンク

-買い物
-, ,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

物販で必要な写真撮影セットの話・The story of the photography set required for product sales

物を売るには写真が大事って言いますよね。 Everyone says that photography is important for selling products. こんな大きな撮影道具をずっ …

PayPayのキャンペーンの還元ポイントを2日で使い切った話

皆さん、この話覚えてますか? 去年の12月にあった【PayPay(ペイペイ)100億円あげちゃうキャンペーン】の話です。 としごと・しごとと【7コマ】今更ですがpaypayキャンペーンとipadhtt …

ギャバンの手作りカレー粉セットでゴールデンウイークを乗り切ろうとした話

ゴールデンウイークも残す所あと2日ですね! ゴールデンウイーク前、みやさんはこう思いました。 おかうさんのブログで見て、気になってたんです。 ずっと昔、無印良品でスパイスカレー粉のセットを買った記憶は …

くじ引きに当たる人と当たらない人の差って何でしょう?

前回、車のワイパーを注文したらものすごく大きな箱で届いた話を描きましたね。 その続きです。 長い箱もあるやん! なんでこんな大きな箱を使ったんだろうね?不思議~。   さて、今日の本題です。 …

【4コマ】酒=アルコール消毒って言うよね。

まーさんは夕飯時に発泡酒の缶1本と、その後はウイスキーの水割りを1~2杯飲みます。 ウイスキー人気で原酒が不足して、生産中止の商品が出ましたね。 というわけで、いつもウイスキーを買うお店(ショッピング …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿