としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

きーくん

高校の文化祭で石(石英)を買った話の続き

投稿日:

スポンサードリンク

昨日の絵日記を読んでいただければわかりますが・・・

テレレレッテレー!!

完全に別行動をしていたきーくんには、お小遣いとして1000円渡してありました。

何かを買ったのか聞きましたら・・・

ほうほう。

テレレレッテレー!!

きーくんも石(石英)を手に入れてたww

 

みや 「実は母も石を買ったの・・・」

きーくん 「は?マジで?(若干引く)」

みや 「これ・・・」

きーくん「すげぇ!綺麗やん!」

 

きーくんは外見はまーさんにそっくりだけど、中身は私に似ているのかもしれないと思った話。

スポンサードリンク

-きーくん
-, ,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

起きないなら目覚まし時計はただの時計だ。

スマホを枕元に置いて目覚まし時計にするのは危険という話を前に描きましたね~。 としごと・しごとと息子の教え・スマホを目覚まし時計にするときは耳元においてはいけない。https://www.toshig …

【4コマ】テニススクールに復帰したものの・・・

先月、きーくんがこんなことを言いまして・・・ スクールの退会届、出しちゃったよ。(休会だと月謝はかからないけど、年間費が必要だったから・・・) 3年生が引退して、新1年生がラケットを買って練習し始めた …

修学旅行説明会で思わず会場がザワついた理由とは?

金曜日はきーくんの修学旅行説明会で、中学校に行ってきました。 日程とか持ち物、当日の集合場所などを説明されました。 お母さんたち、ザワついちゃった・・・   京都市内はバスじゃなくて、タクシ …

金曜ロードショー「美女と野獣」・小学1年生に「愛」はまだ早かったという話

皆さん、こんにちは。 昨夜の金曜ロードショー「美女と野獣(実写版)」、ご覧になりましたか? うちでも録画をして40分ほど経ってから、追っかけ視聴をするつもりでした。 でも追っかけ視聴が出来ない録画方法 …

【4コマ】実質5ヶ月しか着ていないのに、破れる制服のワケ

きーくんの半袖の制服なんて1年生の6月、7月、9月と2年生の6月、7月くらいしか着てないのに、脇の下が結構パックリ裂けてしまっています。 たったの5ヶ月で・・・? しかもね、学校に行ったらまず体操服に …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿