スマホを枕元に置いて目覚まし時計にするのは危険という話を前に描きましたね~。
最近のきーくんはなぜか勉強スイッチが入って、ここ2日間は12時間くらい勉強しています。
今日もしないといけないことがあるから、早起きして勉強すると言います。だから私の目覚まし時計を貸してあげたんですよ~。
7時前に起きる予定なんだって~。
そして今朝。
止めた!(起きたかな?)
これを5回繰り返す(# ゚Д゚)
それでも起きない。
私はなんで日曜日に7時前に起こされたのさ?
11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー
投稿日:
スマホを枕元に置いて目覚まし時計にするのは危険という話を前に描きましたね~。
最近のきーくんはなぜか勉強スイッチが入って、ここ2日間は12時間くらい勉強しています。
今日もしないといけないことがあるから、早起きして勉強すると言います。だから私の目覚まし時計を貸してあげたんですよ~。
7時前に起きる予定なんだって~。
そして今朝。
止めた!(起きたかな?)
これを5回繰り返す(# ゚Д゚)
それでも起きない。
私はなんで日曜日に7時前に起こされたのさ?
関連記事
先日ワンデーコンタクトの処方箋をもらったきーくん。 乱視用のレンズが届いたので、今日からつけて行くんですって。 昨日の夜 私、きーくんのコンタクトのために10分早く起きないといけないのかと思いました( …
きーくんは時々、縫い物をします。 昨日、ミシンを貸して欲しいと言われました。 理由は、りーちゃんにブックカバーを作ってあげるためだって! ※私が頼まれていたが、腰が重くてきーくんに依頼が行った模様。り …
こんにちは~。 こちらの絵日記ブログ、基本的にはポジティブにお送りすることを努めておりますが、 今日はちょっとネガティブ要素がありま~す。ちょっとね。 それでもいいよ~と言う方はどうぞ! 反抗期・・・ …
今年はちゃんと覚えてました。息子が16歳の誕生日を迎えました。
去年は本気でど忘れしてしまったきーくんの誕生日。 としごと・しごとと息子の誕生日を本気で忘れておりました。https://www.toshigo.net/entry/7844三重旅行の記事の途中なんで …