としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

きーくん テニス

長年やってきた習い事の辞め時、テニススクールの終わりは突然に。

投稿日:

スポンサードリンク

きーくんは小学5年生からテニススクールに通い始めました。

最初は硬式テニス、中学生になってからは軟式テニスになり、今年で5年目です。

 

辞める時は自分で決めていいよ~と言ってありました。

 

昨日のテニススクールの後にまーさんがこう言いました。

おお、とうとう・・・ですか!

理由を聞いてみたら・・・

テニススクールに通う中学3年生、最後の2人になってましたww

まぁ、だいたいの子が6~7月の総体後、部活を引退したと同時にテニススクールも辞めてしまうんです。

受験生ですしね。夏休みには塾の夏期講習なんかもありますから。

※きーくんは相変わらず塾に行ってません。

スポンサードリンク


10月いっぱいでテニススクールはひとまず終わりにするそうです。

 

またテニスがやりたくなったらまーさんと同じ大人クラスに参加するか、近くのテニスコートを借りて父と一緒に行けばいいですしね。

長くやっていたので寂しいような気もしますが、「よく頑張りました」という気持ちです。

 

その後は受験一色になりますね。あああ、早く受験終わらないかな~。

スポンサードリンク

-きーくん, テニス
-,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【2コマ】全力でネタを提供してくれる息子

いつも机の上に置いて寝ているのに、なぜか夜中に落ちて自分で踏みつぶしたらしい。 そんなネタはいらないのよ・・・?   というわけで、今日はきーくんのメガネを新調しに行ってきました。 めちゃく …

【5コマ】毎日の家事、食洗機は便利な家電です。

巷では食洗機賛成派と反対派の意見が話題になっていますね。 我が家は食洗機を使っています。5~6年前から使っています。 朝・昼・晩の一日3回で約10分の食器洗いを365日で計算すると、1年間30分×36 …

【4コマ】ロボット教室で優しい心が養われました・・・???

今朝の出来事です。※今日、きーくんは部活がお休みでした。 彼は一体、何を言っているのか・・・・・。   あ、きーくんが散歩させてたのはコレ。 ロビのプラモデル。 ※ロビ(robi)とは、ディ …

【3コマ】中学校の白いスニーカーの選び方

きーくんの白いスニーカーは底がすり減って、ガタガタらしいです。 りーちゃんの白いスニーカーは内側に穴が開いてて、ボロボロです。 りーちゃんは中学校生活もあと4ヶ月ほどですが、卒業式もあるので買いに行き …

【7コマ】男子は約束をするのが下手なのかな?

昨日早起きして作ったお弁当、食べずに持って帰ってきて家で食べました。 何なの、もう・・・。 部活が早く終わったから「午後から遊ぼうぜ~!」ってなったそうです。 B君の家を知らないので、A君が迎えに来て …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿