としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

お弁当 家族

愛媛での冬の風物詩・みかんはダンボールから取って食べるものです。

投稿日:

スポンサードリンク

突然ですが・・・、みなさんは

でも、フルーツって高いですよね。

私が2番目に好きなシャインマスカットももう終わりの時期を迎えます。さみしいです。

みかんはまーさんときーくんの好物です。

冬になるとダンボールに入ったみかんが置いてあって、そこから勝手に取って食べるの。

愛媛に住んでいた時は、そういうもんだと思ってました。でも埼玉県に住んで気が付きました。

ダンボール入りのみかんも高級だって!

今日、スーパーでみかんを買おうと思ったんですけど、ちょっとしか入ってないのに400円くらいするのでひるみました。こんなちょっとじゃ、1日ももたないわね。

お母さん、みかんありがとうございます。大事に食べます。

 

それなのにうちの子たち・・・

冬になったらダンボールみかん、当たり前だと思ってた!

そんなわけないよ~!味わって食べて!

スポンサードリンク

-お弁当, 家族
-,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

「人の振り見て我が振り直せ」の類意義かと思ったら、そうでもなかった話

本日は夏休み4日目。昨日はきーくんの三者面談でした。 きーくんは成績や生活態度などは今のところあまり問題ないんですけど、第一希望の高校のレベルが高いため、母としてはやはり心配。 受験生なので、母として …

【4コマ】正月はテレビっ子

正月ってどこも混雑しますよねぇ。 どこかに行くなら朝早く起きないといけませんが、夜更かしするので起きられません。 初詣くらい行くかい?と聞きましたら、歩きならいいや~って断られました。   …

【6コマ】最近ちょっとどうかしてると思う。

久しぶりに手に取ったエコバッグ・・・。というかトートバッグ。 これ、地理・歴史・公民が1冊に上手にまとめられててすごく良い参考書なんです。 でもある日無くしてしまいまして・・・・・。なぜエコバッグの中 …

平成仮面ライダーのオープニング曲と主演者覚えていますか?9年前だが十八番(オハコ)です。

私達は自宅で仕事をしているのですが、仕事中はアレクサで音楽をかけています。 ワンオクとか三浦大知とか絢香とか秦基博とかスパイエアーとかアレキサンドロスとかエルレガーデンとかラッドウインプスとかグリーン …

【4コマ】お互いにしっかり閉めたら解決する話

我が家は3LDKなのですが、北側の部屋はエアコンがないので倉庫部屋にしております。 よって、子ども達の部屋は1部屋を無理矢理2つに分けたのでございます。 としごと・しごとと 6 Users【5コマ】子 …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿