としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

病気

我が家が初詣に行けない理由・一度折れた骨は元に戻らないのだろうか?

投稿日:

スポンサードリンク

私の右足の甲が非常にやばい。高知で骨折したやつ。

多分、調子に乗って歩きすぎたんだと思います。(ぶつけたとかひねったとか、落ちたとかそういう衝撃を与えた覚えは全くないです。)

先日の忘年会で渡す子供たちへのプレゼント、学年も違うし男の子女の子どっちもいるしで、なかなか選べなくて5時間くらい1人でショッピングモールを彷徨ったの。

そして忘年会が無事に終わってほっとしたのか、その翌日くらいから右足がズキズキと痛み出しました。

 

去年、伊勢神宮でもあったな~。

治ったと思っても、やはり古傷は古傷なんですね。

まさか、「歩きすぎ」とは・・・。

旅行好きなのに困ったな~。

スポンサードリンク

-病気
-,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

風しん麻疹(MR)ワクチン・予防接種の副作用は、大人でも結構きつかったです。

絶対にこれです。 風しん・麻しん(はしか)ワクチンの副作用(副反応) MRワクチン接種後5日目~2週間に約20%の人に37.5°C以上,数%に38.5°C以上の発熱が見られます。発熱に伴って10~20 …

ダイヤモンドプリンセス号と新型コロナウイルス(COVID19)、我々は予防対策を頑張りましょう。

去年の春休み、私達家族は三重県を旅行しました。 旅行の最終日に鳥羽市からフェリーに乗りました。 としごと・しごとと三重観光・江戸時代から唯一現存する新居関所★歯医者の予約はしてあります!https:/ …

【4コマ】牛乳は骨に良いのでしょうか。

今日は2回目の診察日でした。 最初に全治6週間と言われましたが、このまま順調だと大幅に短くできそうです。 夏休み後半はりーちゃんの高校説明会が目白押しなので、良かった。何とかまーさんと半々にできそうで …

今までどうしようもなかった低気圧頭痛に、専用の薬が出来たようです。

今日の埼玉は朝から大雨で、あいにくのお天気でした。 起きてからも体がフワフワしてて、地に足がついてないみたいです。 こういうときは多分アレ。 低気圧による不調です。毎度おなじみですね~。 としごと・し …

【5コマ】いらない高機能気圧センサー

立ち上がった瞬間 天井がグルグル回って気持ち悪い、めまいと吐き気に襲われました。 ハンバーグのつもりだったのですが、「まずミンチを解凍して・・・」って指示したら、「時間がかかるからラーメンにしよう!」 …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿