としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

家族 買い物

我が家の買い物の決まりごと・在庫1管理法

投稿日:

スポンサードリンク

新型コロナウイルス関連のデマのせいで、トイレットペーパーやキッチンペーパー、ティッシュペーパー、おむつや生理用品などの買い占めが起こりましたね。

このニュースを見て「トイレットペーパーや生理用品の在庫って、みんな案外持ってないんだな」と思いました。

みんなそうだと思ってたから、気にしたこともなかったんです。

トイレットペーパーを何度も交換するのが嫌で、最近は1.5倍巻か2倍巻を買ってます。

トイレットペーパーの交換回数が減ってすごく楽になったし、イライラしなくなりました。

 

我が家ではトイレの中のトイレットペーパーの数が2~3個になったら、倉庫からトイレットペーパーを6個追加します。

そして倉庫の中のトイレットペーパーを補充するという形です。だから常に在庫があります。

 

日持ちがする食品や頻繁に買わない日用品はすべて「在庫1」を持っています。

「そのうち買う!」と忘れるので、新しい袋を開けたらすぐというタイミングで次の在庫を買います。安売りしていなくても買います。

やってる人にとってはすごく当たり前だと思うのですが、今回の買い占め騒動で全く焦らなくて済んだので描いてみました。

スポンサードリンク

-家族, 買い物
-,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

「人の振り見て我が振り直せ」の類意義かと思ったら、そうでもなかった話

本日は夏休み4日目。昨日はきーくんの三者面談でした。 きーくんは成績や生活態度などは今のところあまり問題ないんですけど、第一希望の高校のレベルが高いため、母としてはやはり心配。 受験生なので、母として …

これからも家事の簡略化を積極的に取り入れていく所存です!

突然ですが・・・ だけど決してサボっているわけではありません。 洗濯は前日に予約しておいて、洗濯が終わったらシワになりやすいものだけ出して他は乾燥機にかけてしまいます。洗濯物を干して取り込むという作業 …

【4コマ】台風5号に決断を迫られて…!

ただいま~~~!無事に埼玉に戻りました。 今回の帰省は台風5号にドキドキさせられました~~~。   何故かと言いますと愛媛に帰省する前に宮島(厳島神社)観光を入れたため、レンタカーを広島空港 …

【4コマ】今日はいい夫婦の日だからね!

断られた! 最近寒くなったので、お湯を使うことが多くなったせいか手荒れが気になります。 ちょうどハンドクリームのサンプルがあったので、塗ってみました。 そのハンドクリームは使い心地とかより強い香りが気 …

【4コマ】そういう推理はやめて!

わたしは「科捜研の女」シリーズが好きです。 科学捜査とか大好き! 昨日は珍しくまーさんと観ていたんですけど、勘が冴えに冴えちゃって! 2人目の被害者が出る前に犯人を当ててしまったよね。 これも推理?? …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿