としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

お弁当

早弁の習慣・時代による差かと思ったらどうも学校による差だった話。

投稿日:

スポンサードリンク

今日も朝からお弁当作り。

りーちゃんは2~3時間頃にめちゃくちゃお腹が空いてしまうらしく、休み時間に食べる「おにぎり」を毎日つけて欲しいと言われています。

りーちゃんよりも学校が遠いきーくん。

さぞかしお腹が空くんじゃないかと思ったら・・・

私とまーさんの高校(公立)も早弁している人、ほとんど居ませんでした。

りーちゃんの高校(私立)は早弁してたり、お菓子食べたりしてるって言ってたので、時代は変わったな~と思っていましたがどうやら違うみたい。

きーくんの高校(公立)にはそういう習慣がないそうです。

 

きーくんのお弁当には、カロリーメイト的なものと凍らせたアクエリアスを入れてあるのでそれで頑張ってください。高校生はお金を持って行けるので、中学生よりは気が楽です(*^▽^*)

そういえば、学校帰りに駄菓子屋でカルメ焼きを買うのが楽しみらしいです。

昭和か!!

 

今日から7月なので、ヘッダーを新しくしました。

スポンサードリンク

-お弁当
-,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

高校生は毎日お弁当・美味しかったお弁当のおかずは何ですか?

昨日、りーちゃんが言いました。 りーちゃんが「今日のお弁当、すごくすごく美味しかった♥」と言ってくれました。 嬉しいじゃないですか~? だから、どのおかずが良かったのかを聞いたんです。 あら、これじゃ …

【4コマ】まぁ、予想はしてました・・・

今日はソフトテニスの団体戦の試合で、総合公園に先輩の応援に行くきーくんたち1年生。 屋外のテニスコートなので暑いんですよ。 だから前日からお茶を凍らせておいたんです。(母の愛)   まぁ・・ …

【3コマ】昨晩?今朝?いつの段階で中止になったのだろう?

3連休ですね~。実は開校記念日も重なって、我が家は4連休なんです~。 そんな4連休の前日、金曜日の夜のこと・・・ 土曜日は学校で練習試合をするから、お弁当が必要なりと・・・。 で連休初日、朝5時半に起 …

【4コマ】ゴールデンウィークなんて関係なし!

Hi!良い話と悪い話があるんだけど、どっちから聞きたい? OK、悪い方からするわね。 我が家にゴールデンウィークなんて無かったのよ。 早速、今日から練習試合よ。よその学校に行くんだって。 定番の唐揚げ …

愛媛での冬の風物詩・みかんはダンボールから取って食べるものです。

突然ですが・・・、みなさんは でも、フルーツって高いですよね。 私が2番目に好きなシャインマスカットももう終わりの時期を迎えます。さみしいです。 みかんはまーさんときーくんの好物です。 冬になるとダン …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿