としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

ふたり 雑学

望遠鏡がなくても何とかなった星観測の話

投稿日:

スポンサードリンク

昨日の夕方のお話です。

こういう天体ショー的なものは絶対2人で見に行きます。

天体ショーは好きですが、望遠鏡は持っていません。

気休めにオペラグラスを持って外に出ました。

肉眼ではこんなものです。2つは見えないな~。

さ、オペラグラスの出番ですよ!

見えました!オペラグラスで見たら、星が2個並んでるのが見えましたよ!

あははは、何とかなるもんだねぇ~(*’▽’)

これはスマホ用の三脚を使ってスマホで撮影しましたよ。固定しないと手振れがひどくて撮影するのは無理でした。

※先日買ったワイパーと同包でやってきたあの子です。早速役に立ちました(*´▽`*)

なんせすぐに沈んでしまうので、チャンスは30分くらいしかありません。

これからはどんどん離れていくそうなので、良かったらオペラグラスを片手に木星&土星を観測してみてくださいね~(*^-^*)

スポンサードリンク

-ふたり, 雑学
-, ,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

大人の予防接種・麻しんと風しんの予防接種の費用と感想

わたし旅行が好きなんですが、去年8月の高知で骨折してからは旅行に行っておりません。 としごと・しごとと 2 Users【9コマ】2018年★高知旅行★最終日★沈下橋・仁淀川ブルー・オムライス街道htt …

タイヤが縁石に乗り上げた時、どうすればいいのか知っておくと被害が少なくて済みます。

昨日の出来事です。 マックのドライブスルーに行きました。 すると・・・ 突然の異常音。何事かと前を見ると・・・ 前のワゴン車(多分ベルファイア)が縁石に前輪をぶつけたようです。 そしてなぜかそのまま前 …

【4コマ】他にネタは無かったのか?と聞かれたら、そう、無かったのだ。

今日のお昼の出来事です。 まーさんが知人からの電話を待っておりました。 スカイプみたいなテレビ電話ではないそうだ。ほう。それならば・・・。 チャ~ンス!背中がガラ空きやで!! ロクなことをしない妻だね …

在宅勤務やテレワークで「コロナ離婚」の危機を迎える人が増えているそうです。

毎日、毎日、新型コロナウイルスのことばっかりで気が滅入りますね~。 そんな中「コロナ離婚」というタグを見つけました。 家族が一緒に居る時間が長くなったら、仲が良くなるわけじゃないんだね~。 夫婦間の認 …

真夜中の出来事・私は大人です。

さて、あなたならどうしますか?   なんでこんなことを聞くかというと、昨日(今朝?)の真夜中に実際そんなことがあったからです。 ※実際には窓にカーテンがあります。 うちのベランダ奥の垣根の向 …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿