としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

ふたり 雑学

望遠鏡がなくても何とかなった星観測の話

投稿日:

スポンサードリンク

昨日の夕方のお話です。

こういう天体ショー的なものは絶対2人で見に行きます。

天体ショーは好きですが、望遠鏡は持っていません。

気休めにオペラグラスを持って外に出ました。

肉眼ではこんなものです。2つは見えないな~。

さ、オペラグラスの出番ですよ!

見えました!オペラグラスで見たら、星が2個並んでるのが見えましたよ!

あははは、何とかなるもんだねぇ~(*’▽’)

これはスマホ用の三脚を使ってスマホで撮影しましたよ。固定しないと手振れがひどくて撮影するのは無理でした。

※先日買ったワイパーと同包でやってきたあの子です。早速役に立ちました(*´▽`*)

なんせすぐに沈んでしまうので、チャンスは30分くらいしかありません。

これからはどんどん離れていくそうなので、良かったらオペラグラスを片手に木星&土星を観測してみてくださいね~(*^-^*)

スポンサードリンク

-ふたり, 雑学
-, ,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【5コマ】ランチはフードコートが最高!(かもしれない・・・)

中がカオスなのが見えた! たまにはランチに和食屋さんにでも行こうと思ったら、こんな結果(笑)。 近くのホールで確定申告の受付があり平日だったからか年配の方が特に多く、和食屋さんだけすごく並んでました。 …

【8コマ】今朝あったことを忠実に再現してみました。

今朝あったことを忠実に再現してみました。 毎週日曜日は子どもたちが朝ご飯を作ってくれます。 しかし毎回きーくんは焼き担当で、タマゴとベーコンやウインナーを焼いてくれます。 しかし作業が丁寧・・・という …

ラジオ体操第一は、肩の筋肉を動かす動きが多いのね。

みなさん、肩はこりますか? 私はもともと肩こりがひどいのですが、もっと酷くなる時期が定期的に訪れます。 整骨院でも「これはすごい」と言われるほどに。 でも肩を揉みすぎると揉み返しが来て、逆に気持ち悪く …

そのキーホルダーは本当に私のですか?<Is the key ring really mine?>

今朝の出来事です。 まーさんがゴミ(古紙)を捨てに行ってくれました。 これなんですけどね? 失礼な!おるかもしれんやん! そりゃそうだ~ww 鍵の目印なので、なんでもいいんですよ~。 でも、できれば大 …

【4コマ】お互いにしっかり閉めたら解決する話

我が家は3LDKなのですが、北側の部屋はエアコンがないので倉庫部屋にしております。 よって、子ども達の部屋は1部屋を無理矢理2つに分けたのでございます。 としごと・しごとと 6 Users【5コマ】子 …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿