としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

まーさん

慢性的な冷え性改善のためにまーさんが始めたこととは?

投稿日:

スポンサードリンク

まーさんは慢性的な「冷え性」です。週に4回以上テニスをしているのに、一向に改善しません。

夜はとくにひどくて足元に毛布をかけたり靴下を履いて寝たりするんですが、それでもなかなか温まらず入眠に少々時間がかかります。

それで思いついたのが・・・

養命酒。(慢性的な冷え性にもいいんじゃないかと思って。)

一番小さいサイズ、1700円くらいのものを買って飲んでみました。

飲んでしばらくしたら「ねむい!すげぇねむい!」と言って、寝てしまいました(≧◇≦)

昨日は2日目の夜だったんですが、なんと23時に寝てしまいました。(普段は24時~1時就寝)

「そんなに!?」と思って私も昨晩飲んでみました。

お酒が全く飲めない私でも20㎖なら飲めました。(養命酒は20歳以上しか飲めません。)

わたしはまーさんほど眠くはなりませんでしたが、朝5時ころに目が覚めることがあるのが今朝はなかったですね。爆睡だったのかな?

まーさんの冷え性が改善するといいな~と思って、しばらく続けてみます(*^-^*)

 

※注意

養命酒は第2類医薬品で副作用がないとは言い切れず、今日の絵日記は服用をおすすめするものではありません。

効能については個人差があるのでお気をつけください(*´▽`*)

スポンサードリンク

-まーさん
-,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

夫にバレンタインチョコを贈ったら、罰ゲームみたいになった話。

先日、明智光秀をイメージしたチョコをまーさんに贈った話を描きました。 としごと・しごととバレンタインチョコの季節・見ると欲しくなる魔法にかかっている。https://www.toshigo.net/e …

住所や電話番号や名前をど忘れすること、あるよね?

去年のりーちゃんの高校受験の時は、主に私が必要な書類に記入したりしていました。 今年のきーくんの高校受験は書類の記入から模試の申し込み、各種費用の入金までほとんど全てまーさんがやってくれています。私は …

「お気に入りのお店」が無くなるのは本当にショックです。

「お気に入りのお店」はありますか? 以前シャツを3着も衝動買いしたこのお店です。 としごと・しごととアウトレットでまーさんの新しいジーンズを買いに行ってなぜか散財した話https://www.tosh …

【6コマ】三つ子の魂百まで・・・

「へっち」とは目的外のところ、見当違いのこと。 「へっちに入る」とは間違って食道じゃなくて気管支に食べ物が入ったってことです。 「ほうよ」もそうだねという意味の伊予弁です。

ビールとウイスキーの違い、ビールと発泡酒の違い

夕飯前に数学の問題を解くりーちゃんとまーさん。 難問だったらしく、しばらくの間2人で「う~ん!?」と唸っておりました。 リフレッシュのために、一度夕飯をはさみましたら・・・ 解き方が急にひらめいたそう …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿