としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

まーさん 家族

【8コマ】中秋の名月と広島のコマーシャル

投稿日:

スポンサードリンク

なんという対象の狭さよ・・・ww

それでもいいよ!という心の広い方はどうぞ!





むか~し、広島のローカルCMに香月堂の「ゴールドもみじ」というのがあったんですよね。

たしかこんな・・・

女の子 「あ!流れ星!」
「ゴールドもみじゴールドもみじゴールド…」
流れ星がドン!

女の子 「いやああああ!!」
おじさん「まいど。」

 

私の中ではもうすっかり忘れてたの。まーさん、こんなのよく出て来たな~と思って。

そもそも中秋の名月、一切関係ない。

 

動画を探してみたんですけどね、ユーチューブにもどこにも無くて。

何か問題があったのかしら?と心配になるほど見つからない・・・。

結局昨晩は 、ただただ昔の広島のCM鑑賞会をやって「わぁ、懐かしい!」って2人でキャッキャ、ワイワイしてました。(仕事をせぇww)

 

そもそも2人とも愛媛県出身なのに、「なんで広島のCM?」って思いますよね。

電波状況が良い日は愛媛にも広島の放送が入ったのです。(そういう超アナログ時代)

で、やっぱり珍しいから記憶に残るわけです。何十年経っても・・・。

 

誰か一人でも今日の絵日記を見て「分かる~!」って思って貰えれば本望です。

スポンサードリンク

-まーさん, 家族
-, , ,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

今年の父の日は6/16(日)・でも我が家はフライングしました。

昨日の続きです。 としごと・しごとと多分お弁当あるあるだと思う。手づかみかそれとも誰かに借りたのか気になるところ…https://www.toshigo.net/entry/8724今日は金曜日で …

【6コマ】とうとう来たぜ★寄生虫博物館!

昨日の続きです。 ※いかにも寄生虫という写真はありませんが、苦手な人はゴメンナサイ。 目黒寄生虫館が正式名称なのね・・・。 入ってビックリ、人が結構います。 いろいろな寄生虫がいるんだねぇ~。私が知ら …

春の嵐と低気圧、そして私はダウンする

昨日の関東地方は春の嵐で、午後からは強風が吹き荒れておりました。 気圧グラフ(頭痛ーる)を見てみましょう。 気圧の急降下が見られますね。こうなると私はもうダメ。 気圧による偏頭痛で動けませんでした。 …

【4コマ】見ていると欲しくなりませんか?

もうすぐバレンタイン。スーパーの特設コーナーにチョコが並んでいますね。 見ていると欲しくなりませんか? 買っちゃった♥ 値段はそうでもないけど、1粒100円とか考えると安くはないよねぇ。 で、ついつい …

「鹿]という漢字の部首から広がる脱線ワールド

漢検2級の漢字練習、まだ続いております。 今日初めて知ったのは・・・ 「鹿」という漢字の部首、分かりますか? 字をみると「まだれ」と思いますよね~。 部首も「鹿」でした。 へ~、知らなかった~。 「鹿 …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿