としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

家族

【4コマ】自転車の防犯登録抹消って、やったことありますか?

投稿日:

スポンサードリンク

最近、ガスコンロを新しく買い替えたのです。

ガスコンロは粗大ごみなのでお金を払って取りに来てもらうか、自分でリサイクル処理場に持ち込むかしなければなりません。

ちょうどきーくんがもう乗らない自転車(22インチ)、物干しハンガー、ファンヒーターなどもあったので自分たちで持ち込むことにしました。

そして自分で持ち込むにも「事前の電話予約」が必要なんです。

防犯登録を抹消しないと処分できないって・・・。なるほど。

防犯登録をして7年経過すると自然に抹消されるそうなのですが、きーくんの自転車は5年目だったので、まだ抹消されていませんでした。

防犯登録の抹消は、最寄りの警察署か購入した自転車販売店で出来ます。

防犯登録をしたときの控えと身分証があれば簡単にできました。

 

しかし警察署からは特に「防犯登録を抹消しました」という証明書は出ません。

自転車を捨てる時に聞かれたら口頭で良いそうです。ふ、ふ~ん。

そして今日、リサイクル処理場に自転車を含む粗大ごみを持って行ったのです。

 

なんにも聞かれなかった(汗)。な~んにも(笑)

そういえば警察署でも、「久々のお客さん感」があったのです。

窓口の人がワチャワチャしてて、コピーはえっと~って感じだったのです。

 

自転車の防犯登録の抹消したことあるよ~って方、いらっしゃいますか?

そりゃちゃんと手続きをしたほうがいいのでしょうけど、してなくても分からなかったかもしれないですね~。

手続きが面倒な方は、自転車を買ったら7年以上経過してから処分してくださいね~。

 

スポンサードリンク

-家族
-,


  1. 冴木隆 より:

    確かに防犯の登録ありましたよねぇ。
    登録する時は便利だなぁって思うんですけど、
    その後はなんも関わりないし・・・
    これが高い自転車だったら、
    大問題なんでしょうけど。

  2. toshigonet より:

    そうなんです。登録はしたけど抹消したのは初めてだったのです。でも、必要なかったかもしれないですね~。ふふ。
    高級な自転車はあったほうがいいですけど、7年経過したら勝手に抹消されるなんて知りませんでした。

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【8コマ】中秋の名月と広島のコマーシャル

なんという対象の狭さよ・・・ww それでもいいよ!という心の広い方はどうぞ! むか~し、広島のローカルCMに香月堂の「ゴールドもみじ」というのがあったんですよね。 たしかこんな・・・ 女の子 「あ!流 …

映画「二ノ国」、公開初日に行ってきました。

今日は映画の公開初日。 きーくんだけ「行かない」と言ったので、3人で行ってきました。 「二ノ国」に・・・。 映画「二ノ国」は、ゲーム「二ノ国」とは話が全く違います。完全オリジナルストーリー。 ワーナー …

【4コマ】今年のサンタは中途半端

きーくんはほら、部活で他校に練習試合に行くことが多いので、ギアのついた27インチの自転車を買ったわけです。これがクリスマスプレゼントですね~。 さらっと高額商品!いやいや、無理無理! そもそもなんで今 …

突撃隣の晩ごはん!今日は今季初の生サンマが手に入りましたよ~。

今日は週に1回の買い出しの日。火曜市に行ってきましたよ~。 買い出しの後、フードコートでランチをしました。 カレー、辛かったけど美味しかったです。 夕飯の時間になっても、全然お腹が空いてない・・・ww …

滅多に連絡がない相手から電話がかかってきたら、思わず身構えるよねという話。

昨日の夜の出来事だった。 私の弟は現在、宮城県に住んでいます。 ファミリー(母・姉・私・弟)でLINEグループを作っており、普段はそちらに書き込むため電話なんて滅多にかかってきません。 「何事!?」と …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿