としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

家族

【4コマ】自転車の防犯登録抹消って、やったことありますか?

投稿日:

スポンサードリンク

最近、ガスコンロを新しく買い替えたのです。

ガスコンロは粗大ごみなのでお金を払って取りに来てもらうか、自分でリサイクル処理場に持ち込むかしなければなりません。

ちょうどきーくんがもう乗らない自転車(22インチ)、物干しハンガー、ファンヒーターなどもあったので自分たちで持ち込むことにしました。

そして自分で持ち込むにも「事前の電話予約」が必要なんです。

防犯登録を抹消しないと処分できないって・・・。なるほど。

防犯登録をして7年経過すると自然に抹消されるそうなのですが、きーくんの自転車は5年目だったので、まだ抹消されていませんでした。

防犯登録の抹消は、最寄りの警察署か購入した自転車販売店で出来ます。

防犯登録をしたときの控えと身分証があれば簡単にできました。

 

しかし警察署からは特に「防犯登録を抹消しました」という証明書は出ません。

自転車を捨てる時に聞かれたら口頭で良いそうです。ふ、ふ~ん。

そして今日、リサイクル処理場に自転車を含む粗大ごみを持って行ったのです。

 

なんにも聞かれなかった(汗)。な~んにも(笑)

そういえば警察署でも、「久々のお客さん感」があったのです。

窓口の人がワチャワチャしてて、コピーはえっと~って感じだったのです。

 

自転車の防犯登録の抹消したことあるよ~って方、いらっしゃいますか?

そりゃちゃんと手続きをしたほうがいいのでしょうけど、してなくても分からなかったかもしれないですね~。

手続きが面倒な方は、自転車を買ったら7年以上経過してから処分してくださいね~。

 

スポンサードリンク

-家族
-,


  1. 冴木隆 より:

    確かに防犯の登録ありましたよねぇ。
    登録する時は便利だなぁって思うんですけど、
    その後はなんも関わりないし・・・
    これが高い自転車だったら、
    大問題なんでしょうけど。

  2. toshigonet より:

    そうなんです。登録はしたけど抹消したのは初めてだったのです。でも、必要なかったかもしれないですね~。ふふ。
    高級な自転車はあったほうがいいですけど、7年経過したら勝手に抹消されるなんて知りませんでした。

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【4コマ】自宅の風呂で溺れる人たち

寒くなるとお風呂上りに体が乾燥してかゆくなりませんか? うちの入浴剤もミルキータイプの炭酸ガスタブレットになります。 でもなぜかウチのメンズは2人とも、この炭酸ガスにむせます。 1番風呂に入るとよく溺 …

本日はPTAバザー・焼きそばを混ぜる時はヘラを使おう!

今日は、朝8時から夕方までバザーのお手伝いをしていました。 野菜や肉のカット、盛り付け、販売などいろいろやることが多かったです。 そりゃもう、こうなります。しかし3連休初日に外食に行くのもしんどいです …

【4コマ】りーちゃんは女子力が高いのです。

昨日、夏休みの宿題の絵の下描きを終えたりーちゃん。 今日から着色です。 自転車は暑いからヤダだってさ~。分かりますけども。 まーさん、お願いしま~す。(すべて丸投げですまぬ) でも、すぐには出かけられ …

【4コマ】年賀状の制作は終わりましたか?

やっと重い腰を上げて年賀状の制作を行ったんですが・・・ まーさんたら、結構いろいろと言うの・・・。 人に簡単に依頼する人って、きっとこんな感じなのね。 今日こそは仕上げます・・・(汗)

【4コマ】こんな日もあるさ!

こんな感じでもう、24年目・・・。 え~っとね、最近子供たちが結構良い子でしてね。 学校生活も平和でしてね。 ぶっちゃけ、ネタがないんだ・・・!!! こんな日もあるさ!

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿