としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

家族

【4コマ】自転車の防犯登録抹消って、やったことありますか?

投稿日:

スポンサードリンク

最近、ガスコンロを新しく買い替えたのです。

ガスコンロは粗大ごみなのでお金を払って取りに来てもらうか、自分でリサイクル処理場に持ち込むかしなければなりません。

ちょうどきーくんがもう乗らない自転車(22インチ)、物干しハンガー、ファンヒーターなどもあったので自分たちで持ち込むことにしました。

そして自分で持ち込むにも「事前の電話予約」が必要なんです。

防犯登録を抹消しないと処分できないって・・・。なるほど。

防犯登録をして7年経過すると自然に抹消されるそうなのですが、きーくんの自転車は5年目だったので、まだ抹消されていませんでした。

防犯登録の抹消は、最寄りの警察署か購入した自転車販売店で出来ます。

防犯登録をしたときの控えと身分証があれば簡単にできました。

 

しかし警察署からは特に「防犯登録を抹消しました」という証明書は出ません。

自転車を捨てる時に聞かれたら口頭で良いそうです。ふ、ふ~ん。

そして今日、リサイクル処理場に自転車を含む粗大ごみを持って行ったのです。

 

なんにも聞かれなかった(汗)。な~んにも(笑)

そういえば警察署でも、「久々のお客さん感」があったのです。

窓口の人がワチャワチャしてて、コピーはえっと~って感じだったのです。

 

自転車の防犯登録の抹消したことあるよ~って方、いらっしゃいますか?

そりゃちゃんと手続きをしたほうがいいのでしょうけど、してなくても分からなかったかもしれないですね~。

手続きが面倒な方は、自転車を買ったら7年以上経過してから処分してくださいね~。

 

スポンサードリンク

-家族
-,


  1. 冴木隆 より:

    確かに防犯の登録ありましたよねぇ。
    登録する時は便利だなぁって思うんですけど、
    その後はなんも関わりないし・・・
    これが高い自転車だったら、
    大問題なんでしょうけど。

  2. toshigonet より:

    そうなんです。登録はしたけど抹消したのは初めてだったのです。でも、必要なかったかもしれないですね~。ふふ。
    高級な自転車はあったほうがいいですけど、7年経過したら勝手に抹消されるなんて知りませんでした。

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【5コマ】野菜や肉の保存方法★今日から平常運転ですね~。

今日から通常運転ですね。 きーくんもりーちゃんも今日は学校に行きました。 さて・・・ うちのマンションのゴミ捨て場、上の方までゴミが一杯でどうしようかと思いました。 ダンクシュートばりに上の方に投げま …

【5コマ】金運を上げるのです!

昨日は体調がすこぶる悪く、ずっと寝てました。 いつも見てくださる方、申し訳ありませんでした~。   日本一の金運神社と言われている「新屋山神社」には、本宮と奥宮とがあります。 まずは麓にある …

楽しい誕生日会・母の誕生日なんてこんなもんです。

昨日の誕生日にケーキ屋さんでケーキを買いました。 手作りケーキもいいけど、たまにはケーキ屋さんのケーキも食べたいです。 食べたいものが選べるように、いろいろな種類のケーキを買いました。   …

2017年★新年のご挨拶

?明けましておめでとうございます。 今年もスタート・・・!と思いましたら、朝からひどい頭痛と貧血で調子が悪くて半日起き上がることができませんでした。 夕方になってやっと動けるようになり、なんとかお雑煮 …

【5コマ】たまには真面目な思春期のお話など・・・

今日はひな祭りですがインフルの方が1名いらっしゃるので、特に何かする予定はないのです。そこでちょっと真面目なお話を・・・。 中学生になりますと反抗期だったり思春期だったり、難しい時期になります。 私は …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿