としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

ブログ

【5コマ】レジの人に、ジワった話2

投稿日:2016年9月4日 更新日:

スポンサードリンク

f:id:toshigoto:20160904161019j:plain

f:id:toshigoto:20160904161023j:plain

f:id:toshigoto:20160904161032j:plain

f:id:toshigoto:20160904161049j:plain

f:id:toshigoto:20160904161102j:plain

昨日の続きです。

昨日の「お食い初め」発言の後、まさかの続きがありました。

最近のレジの人、精算したものをカゴにどんどん入れていくのではなくて、一度カゴの外に出して綺麗に入れ直してくれますよね。

日本のレジさんは丁寧だな~と感心します。

昨日の人は丁寧すぎるほど丁寧で、鯛もすでに魚売り場の人が2重でビニール袋に入れてくれているのに「心配だから・・・」ともう1重入れてくれました。(心配症?)

そして、昨日は焼き芋が美味しそうだったので久しぶりに買ったんです。

まだ結構熱かったので、そのレジさんは鯛や牛乳の近くに置かないように配慮してくれたんです。

とにかく丁寧。丁寧すぎるほど丁寧。

そしてようやく精算が終わった時、カゴの1番上がファミリーパックのチョコレートだったんです。

「焼き芋はチョコレートの上でいいですか?」

なんでなの?

あんなに丁寧で慎重だった店員さんのまさかの一言に、一瞬耳を疑いました。

?袋詰めのテーブルはすぐそこだったんで、まぁいいかと・・・。

でも・・・

f:id:toshigoto:20160904161110j:plain

袋詰めしながらこんなこと考えてたら、もう可笑しくてニヤニヤが止まらなくて!

私、超★不審者でしたわ!

あ~、楽しい店員さんだった!!

スポンサードリンク

-ブログ


  1. g913 より:

    こういうことがあるとちょっと幸せな気分になれそう笑

  2. toshigoto より:

    ふふふ。私も単純ですね。
    妄想がジワジワきて、まんまとツボにはまって悶えました。
    その場で大声出して笑えなくて、ほんと辛かったです。

関連記事

【4コマ】苦手な漢字のあぶり出し

苦手 まずは漢字の問題集を買いに行き、漢字ノートを作らせました。 私が学生の頃にやっていた勉強法なのですが、左端に答えを書くスタイルです。 なぜこんな並びかというと、下敷きで答えを隠しながら復習できる …

【4コマ】食育の効果

食育とは、食べ物のことを一緒に考えて料理して食べること。 小学校でも食育に取り組んでいますね。 うちのお店はキッズカフェだったのですが、りーちゃんが3歳・きーくんが2歳のときに親子クッキングのイベント …

【4コマ】だって観に行かないって言ったから・・・

※私は2回目であります! 全部ネタばらししちゃった! まさか、「観に行く」って言うと思わなくて・・・。 今日はまーさんと「君の名は。」を観てきました。 2回目でも新しい発見があって楽しかったです。 例 …

【5コマ】なぜ対象外から選ぶのですか?

りーちゃんの洋服をよく買うお店がセールをしてたんです。 最近お友達と遊ぶことが増えたので、ファッションにもちょっと興味が出てきた感じのりーちゃん。 「セール見てみます?」と聞くと、「行く!」というので …

【1コマ】iPadからの更新

メインパソコンが壊れましたー。 画面全体に縦線が入って、色が変な感じに。 ダメでしょ、これ。色が見えないもん。 接触不良かもしれないけど、もう6年経ってるパソコンなのでね〜。 買い換えですね。 &nb …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿