としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

きーくん 勉強法 学校

【4コマ】勉強時間と成績は比例する、わけではない。

投稿日:

スポンサードリンク

いやいや、本当に。自分で3DSを修理しちゃうほどのゲーマーなのですよ。

相変わらず、いつ勉強しているのか本当にわからないです。

塾にも行ってないし、通信教育もやってないし。

強いて言えば動画学習の「スタディサプリ」だけですが、どういう感じで見ているのかわかりません。

 

私は何度か「期末テスト大丈夫なんだよね?」って声をかけましたが、まーさんも「俺もさすがに心配になって、テストはちゃんと出来るの?って聞いたよね。」と言ってました。

姉も彼が勉強している所を見ていないらしいです。本当に謎すぎる!

教科書ワークもやってないし、ノートも作ってないし。どうなってるのか。

 

【勉強時間=成績】だと思っていた昔の私の常識を覆してきます。

子供の勉強時間が長いと親が安心するだけなんだな・・・と反省しました。

もういいや。きーくんの自主性にお任せして成績が下がったらその時に話合おう。

そんできーくんが「来月誕生日だから、任天堂LABOが欲しい」と言ってきました。

えっ?またゲーム増やすの?

あと、うち任天堂スイッチも持ってないんだけど?

 

任天堂LABOは確かに面白そうなんですよね。迷います。

任天堂スイッチを持っている方、LABOも買われますか?

スポンサードリンク

-きーくん, 勉強法, , 学校
-, ,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【4コマ】「忙しい!」は集中するのです。

秋は学校のイベントが多くて、今週なんて音楽祭とバザーの大きな行事が2つもあるのですよ! 私、今年は広報委員長なので写真撮影&バザーの屋台の準備があって大忙しなのです。 結構、時間が長いのです。 普通は …

【5コマ】嵐のように去って行った・・・

りーちゃんは基本的にポニーテール(低め)で学校に行きますが、時々三つ編みバージョンが登場します。 それはプールや調理実習がある時です。週に1回あるかないかです。 りーちゃんが朝食を食べている間に、私が …

【5コマ】現在の我が家は天国と地獄が入り混じっております。

朝からソワソワ、ソワソワ何度もポストを見に行くきーくん。 天気が悪いのになぜか縄跳びで遊ぶきーくん。 窓の外を何度ものぞくきーくん。 まーさんに絡むきーくん。(後に配達記録を確認していたと判明) 一体 …

【5コマ】突然の歴史ジョーク

きーくんが突然、振るんだもの・・・。 「昔(卑弥呼の時代あたり?)はクニがたくさんあったから、パスポートとかビザとか入国手続きが大変だっただろうね~!」 ・・・歴史ジョーク??? よくわからないけど、 …

いよいよ来年、小学生のプログラミング教育が必修化・目的がなければ何事も身につきません。

今日は部活がお休みのきーくん、お友達の家にミニパソコンを持って出かけて行きました。 きーくんの一番仲良しの友達が、「プログラミング言語は分かるんだけど、組み立て方がよく分からない」というので、「なら、 …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿