としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

きーくん 学校 部活

【3コマ】とうとうやりおったな!と思った出来事。

投稿日:

スポンサードリンク

今日は部活動説明会だったんです。

きーくんの部活のことで質問があったので、私も行ってきました。

そしたらね・・・

なんかオレンジのラインが入った短パンだったんですけど学校指定のものではないので、今日は暑かったんですがジャージで過ごしてもらいました・・・と。

きーくん、とうとうやったな!

友達が来てから急いで準備するから、そういうことになるんやで!

スポンサードリンク

-きーくん, 学校, 部活
-, ,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【3コマ】GWの最終日は料理三昧でした!

GWが終わりましたね。お父さん、お母さん、お疲れ様でした~! うちはきーくんの部活がもともとない唯一の日だったので、お友達と遊ぶ約束をしてたんです。 ケーキを作りますよ! イチゴの季節もそろそろ終わり …

【4コマ】1学期お疲れ様でした~!

先に謝る2人(笑)。でも怒るところは別にないよ? 今日は終業式でしたね~。 通知表ですね。みなさん、どうでした?   りーちゃんは1年生の時よりは下がってしまったけど、どの教科も8割以上は取 …

葛西臨海水族園の中学生料金と駐車場とランチの情報

1月末、きーくんがこんなことを言いました。 葛西臨海水族園はディズニーリゾートの隣駅(葛西臨海公園駅)にある都営の水族館です。 www.tokyo-zoo.net 1 User葛西臨海水族園公式サイト …

【4コマ】エボルタ事件★その2

昨日の続きです。 練習の時の試走で友達よりもかなり遅かったきーくんのロボット。 実はロボットの動力は、単4電池が5本。 先生に「エボルタ電池を使うこと!」と言われていたので、きーくんにはエボルタ電池を …

うちの市では、こどもの歯科検診は中学3年生まで無料です。

義務教育が終わるといろいろな助成制度も終了します。 中でも大きいのが、こども医療費助成制度です。お住まいの市町村によって対象年齢が違うのですが、うちの市では中学3年生までが対象だったのでこどもの医療費 …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿