としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

きーくん テニス 部活

【4コマ】中学生の部活は、母も巻き込まれる覚悟が必要です。

投稿日:

スポンサードリンク

こんにちは。夏休み3日目。今日も晴れ(そして猛暑)

夏休みの絵日記。

きーくんの部活がですね、普段は7時20分スタートなのに夏休みは7時スタートなのです。

先生、なんで・・・・・・・。

朝は5分でも長く寝ていたいのに、夏休みのほうが早起きしないといけないの。

でもきーくん、一人で絶対に起きれないから思いっきり母は巻き込まれます。

夏休み、無駄に早起きです。※お弁当がないだけマシですけどね。

 

うふふ。夏休み、長いなぁ・・・・・・・。

スポンサードリンク

-きーくん, テニス, 部活
-, ,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【6コマ】中2理科★ベネジクト液を加熱する理由

先日、外食をした時にこんな話題になりまして・・・。 中2の理科の実験で使うベネジクト液は加熱をするんです。   ベネジクト液は、還元性の糖(麦芽糖、乳糖、果糖、ブドウ糖、ガラクトース)を検出 …

【5コマ】部活が休みと浮かれていたら、刺客が外におりました。

やった~!部活が休みということは、寝坊が出来る!(小学生かww) ウキウキ、ワクワク。 夜更かしなんかもしちゃうもんね~。 昨晩は、午前1時半に寝ました。 そして今朝。 6:30に起こされた・・・・・ …

【4コマ】実質5ヶ月しか着ていないのに、破れる制服のワケ

きーくんの半袖の制服なんて1年生の6月、7月、9月と2年生の6月、7月くらいしか着てないのに、脇の下が結構パックリ裂けてしまっています。 たったの5ヶ月で・・・? しかもね、学校に行ったらまず体操服に …

【4コマ】テニスラケットへの妙なこだわり

今日の絵日記は、なんだか まとまりませんでした。 テニスラケットのガット(網)って、毎日練習していると少しずつ繊維が切れたり緩んだりして、だんだん飛ばなくなるんですって。 ラケットを買ったのが去年の6 …

【4コマ】男子の班長は危険です!

運動会の朝、現場は混乱していた・・・。 お弁当を作りつつ、きーくんを起こす時間までに朝食も用意しなければならない。 ふと去年の運動会を思い出す。 りーちゃんが班長のとき、いつもより早く学校に出かけた気 …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿