としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

きーくん ふたり りーちゃん 学校

【3コマ】中学校の白いスニーカーの選び方

投稿日:

スポンサードリンク

きーくんの白いスニーカーは底がすり減って、ガタガタらしいです。

りーちゃんの白いスニーカーは内側に穴が開いてて、ボロボロです。

りーちゃんは中学校生活もあと4ヶ月ほどですが、卒業式もあるので買いに行きました。

いろいろある白いスニーカー。どれでも同じ・・・ではないそうです。

底が平らで滑る靴やかかとが浅くて脱げやすい靴は、持久走の時に疲れるらしいです。

ビニール製は雨や汚れに強い半面、重いので疲れるそうです。

※2個人の感想ですが、参考までに・・・。

 

スポーツショップと靴屋とを巡ってきました。

男女でスニーカーの場所が違っていたので、別行動をしていたんですけどね・・・

2人共、同じ靴を選んできました(笑)

あんなにいろんな種類があったのに・・・。仲良しか!

 

でもね~~~~~

値段に2000円も差があったの!!!

解せぬ・・・

スポンサードリンク

-きーくん, ふたり, りーちゃん, 学校
-,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

家の中に菊を飾る時は、処分時期にご注意ください。菊の匂いの秘密

花のある生活って素敵ですね。 自分だと自分好みの花しか買わないので、先生が選んだお花の組み合わせが新鮮でなかなか面白いです。 な・ん・で・す・が・・・! 菊の花って一般的にお葬式の祭壇やお墓のお供えに …

【4コマ】テニスラケットへの妙なこだわり

今日の絵日記は、なんだか まとまりませんでした。 テニスラケットのガット(網)って、毎日練習していると少しずつ繊維が切れたり緩んだりして、だんだん飛ばなくなるんですって。 ラケットを買ったのが去年の6 …

【5コマ】ミッションinバレンタイン

今年のバレンタイン(2/14)は火曜日なので、昨日(2/11)に友チョコ作りをしました。 さっき渡しに行ったので、やっと解禁!(りーちゃんの友達もこのブログ見てるらしい・・・) 今年はマカロンを作りた …

怒涛の一日。いろいろなことが昨日で終わったよという話。

昨日の話には続きがあります。 としごと・しごとと巷ではトイレットーペーパーが品切れらしいですが、心配性が役に立ちましたという話。https://www.toshigo.net/entry/12189今 …

女の子が髪をバッサリ切ると「失恋した?」と聞くのはやめましょう。

先日、行きつけの美容室のお客さんが少ないという記事を書きました。 だからりーちゃんも半年ぶりに部分縮毛矯正に行きました。 りーちゃんは前髪だけ天然パーマでうねるので、定期的に真っすぐにしています。 カ …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿