先日、きーくんの方のPTA役員決めを行いました。
6年生の保護者は2回目の役員になるので、全員の名前入った封筒から先生がくじ引きすることに。
うちの苗字はちょっとだけ変わっていて、見た瞬間は「ん?」となります。
先生がひいたクジの名前を読もうとしたとき、前役員さんが「ん?」となったので、直感的に「私だ!」と思いました。
大正解。
32人中の2人に選ばれ、6学年委員になりました。ふふふ。
が・ん・ば・り・ま・す☆
11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー
投稿日:
関連記事
先ほど家族4人でイケアに行ってきました。 お手洗いから戻ると、男子チームがおりません。 探してみると、2人で写真撮影会を開催中でした。 めっちゃ楽しそう。 イケアではただいま、ザリガニフェアを行ってい …
毎朝果物を食べるようにしているのですが、今の時期は困ります。 夏場の果物、メロン・スイカ・パイナップル・キウイ・バナナ・ブドウなどなど。 メロンやスイカは高いので、あんまり気軽に買えません。 お手頃な …
小学生になるとお小遣いが問題になりますね。 我が家もきーくんが小学1年生になった時から、スタートさせました。 よくお手伝いをしたら10円とか聞きますけど、家の場合は「これはお小遣いが出るお手伝い?」と …
最初は2人で1台という約束で買った3DS。 当然というか、必然というか、1人1台欲しいって言いますよね~。 でも、3DSって1台18000円もするではありませんか! 誕生日でもないのに、そんなにポンポ …