としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

きーくん ふたり 家族

【5コマ】安心してください。病気じゃありません。

投稿日:

スポンサードリンク

f:id:toshigoto:20170131202415j:plain

f:id:toshigoto:20170131202419j:plain

f:id:toshigoto:20170131202423j:plain

f:id:toshigoto:20170131202427j:plain

f:id:toshigoto:20170131202433j:plain

先日きーくんとテレビを見ていた時にですね、足がちょっと当たったんです。

いつもは靴下を履いているのですが、その時は裸足でしてね・・・。

きーくん「なんか、ガリガリしたものが当たった!いってぇ!!!」

みや「・・・ゴメン、私の足です!」

きーくん「は!?うそでしょ?病院行った方がいいよ!」

みや「・・・病気じゃありません。歳を取ると多くの女性はこうなります・・・」

きーくん「マジか!(ショック。)」

いや・・・ダメージくらったの、こっちだから!

冬もちゃんとかかとのケアしよう・・・。

※かかとはゴシゴシ軽石で削ったらダメなんだってね。角質がもっと厚くなるって聞きました。危ない・・・軽石買うところだった!

尿素配合のクリームを塗り塗りして柔らかくするんだそうです。

・・・・・やります。

スポンサードリンク

-きーくん, ふたり, 家族

関連記事

【5コマ】しれっと すっとぼけるのがコツです。

先週の日曜日にきーくんの友達が来てくれたんですが、りーちゃんがテスト勉強中だったので「来週にして」とお願いしたんです。 さらにりーちゃんも友達の家にご招待いただいたそうなので、お茶菓子にカップケーキを …

【5コマ】こんなにも違うのか・・・

先週の土曜日は地元の花火大会でございました。 りーちゃんもきーくんも友達と行く~って言っていたので、あんまりいろいろと規制するの良くないと思って「21時までには家に帰ってきてね!」という約束だけしたの …

【3コマ】野菜を買っただけの話です。

昨日は恒例の「火曜市」でございましたね。 我が家の買い物は、基本的には「週に1回」です。 葉物野菜、緑の野菜、ついでに果物も高いですね・・・・・。 勇者になった気分よ?(笑) 野菜高いけど、野菜を食べ …

緊急家族会議・春休みの家事分担を家族で考えよう。

今日はとってもネガティブ日記です。ポジティブ日記がお好きな方はゴメンなさい。   母にとって辛いこと・・・ 給食のありがたさよ・・・。 きーくんは部活で、今日から早速お弁当ですって。そして明 …

テレワークや在宅勤務の妨げとなるハンコ文化について、夫婦で考えてみた結果。

現在、埼玉県を含めて7都道府県に緊急事態宣言が出されています。 テレワークや在宅勤務の人が増えているとはいえ、会社に行かざる得ない人もまだまだ多いですね。その理由の一つが・・・ ハンコ! 令和になった …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿