としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

きーくん ケーキ

息子の誕生日を本気で忘れておりました。

投稿日:

スポンサードリンク

三重旅行の記事の途中なんですが、今日はちょっと別の話を。

 

今日で春休みも終わりですね。明日はりーちゃんの入学式、きーくんの始業式です。

新学期に必要な書類を用意したり忙しくしていたところ、まーさんが言いました。

忘れてた~!

本気ですっかり忘れておりました。今朝、部活に行くときも何にも言わなかったから、本人も忘れてたと思うの・・・。

やばい・・・、何にも用意しておりません。

 

とりあえずスポンジケーキを焼いて、クッキーの生地を仕込んでから、買い物へ行きました。

生クリームとチョコペン(黄色と青色の2色)を買いました。

無塩バターを常備しておいて良かったです。

何とか形になりました~~~。

 

夕飯は焼き肉をしたので、誕生日をすっかり忘れてたことはリカバリー出来たと思います。キリッ。

いやー、まさか息子の誕生日を忘れる日が来ようとは・・・。

 

そんなこんなで、きーくん★15歳のお誕生日おめでとう。

スポンサードリンク

-きーくん, ケーキ
-,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【4コマ】今日は「黒」の日

先月衣替えしたときにいくつか洋服を買ったのですが、今の時期に羽織れる薄手のパーカーが1つしかないと言われました。 後は裏起毛でまだ暑かったり、去年のはサイズアウトしてたそうで・・・。   買 …

給食セットは前日に出しましょう。さもなくば・・・

我が市では、小学生からずっと給食のお箸やスプーンは各自で持参するスタイルです。 一昨日の朝、きーくんの給食セット(1軍)が食洗機の中に入っていませんでした。 仕方がないので2軍の給食セットを招集。 と …

【4コマ】ちょっと面白かったから許す!

おかしいな~?と思って部活のスケジュールを確認すると、11月にもらった予定表と12月にもらった予定表、2つあってどちらにも12月3日が載っていたのです。 きーくんは古い予定表を見てしまったようです。 …

住所や電話番号や名前をど忘れすること、あるよね?

去年のりーちゃんの高校受験の時は、主に私が必要な書類に記入したりしていました。 今年のきーくんの高校受験は書類の記入から模試の申し込み、各種費用の入金までほとんど全てまーさんがやってくれています。私は …

【4コマ】きーくんの絵のクセがすごい!

  愛媛のイトコちゃんたちは3DSやwiiなどのゲームを持っていません。 1年に1回しか会わないので場がもたなかったときのために、今年はipad proを持って帰省したのです。 きーくんがそ …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿