としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

お弁当 りーちゃん 料理

女子高校生のお弁当の大きさと、男子中学生のお弁当の大きさは全然違います。

投稿日:

スポンサードリンク

おはようございます。

りーちゃんが高校生になってからは毎日お弁当が要るので、朝がとても忙しくなりました。

きーくんの朝食・りーちゃんのお弁当・りーちゃんの朝食・私達の朝食と少しずつタイムラグがあるので、「一体、朝から何回料理をするんだ!」ってなっています。

子どもたちの朝食が<ご飯と味噌汁>なので、その都度温め直さないといけないの。

ところで、気になっていることがあります。

柄が可愛くて買ってしまったお弁当箱が小さいんじゃないかと思ったのです。

そうだ、購買部でパンも販売してるんだった。(制服でコンビニに行くのは基本的に禁止らしい)

※食堂もあるけど、1年生はまず利用しないそうです。

じゃあ、そんなに心配しなくても良さそうですね。

わ~、漫画みたいですねぇ~。

 

ずっときーくんのお弁当ばっかり作っていたので、このサイズ感に慣れてしまって。

毎回おかずを7~8品用意してたんです。

それがこのサイズになって・・・

おかずが全然入りません。

だからあんまり作ってる感じがしないですね~。サラダ・卵焼き・冷食1品だけでかなり埋まってしまいます。ものすごい楽なんですけど。

すごい楽なんですけど、なんか物足りないの(笑)

達成感かしら・・・?

スポンサードリンク

-お弁当, りーちゃん, 料理
-,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【4コマ】私の物欲は子どもの頃からこんなんでした。

きーくんがまたこの時期に縄跳びを買ってくれって言うんですよ。 もうすぐ卒業でしょうが!! 「今週の金曜日がテストなんだよね・・・」って。もうもうもう!!! 先週もこんなんだったよね?? としごと・しご …

【4コマ】冬休みに一番困った宿題とは・・・

※ラノベとはライトノベルの略でアニメ調のイラストが多様された小説のこと。 中学校には読書感想文ではなく、読書紹介分という宿題がありましてどんなところが面白かったのか、オススメはどこかなど感想文とはちょ …

【4コマ】中学校の総合体育大会が始まりました。

期末テストが終わったので、ゲーム三昧のきーくん。 朝7時に学校に集合して、自転車で総合公園に行くようです。 朝はバタバタするんだから、荷物の準備とか自転車がパンクしてないか確認しておきなさいよと言って …

もうすぐ参議院選挙・期日前投票に行ってきましたよ~。

みなさん、こんにちは。もうすぐ参議院選挙ですね。 今回は本当に大事な選挙で、年金問題・消費税の増税・憲法の改正・教育無償化・夫婦別姓・同性婚などいろいろな争点があります。   選挙については …

15年目にして初めて知ったこと・節分とは何か?節分を絵で簡単に説明してみました。

もうすぐ節分ですね。 りーちゃんが節分を楽しみにしている。 今年はスーパーで太巻きを予約してみる?って言いましたらね・・・ 怒られた。 え、えええ!?そんなに巻き寿司好きだった?? 一応まーさんにも聞 …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿