としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

きーくん 学校 部活

受験生とテニス部の母にゴールデンウィークなど無かった。

投稿日:

スポンサードリンク

今日は朝からきーくん(中3・受験生)が埼玉県の共通模試(北辰テスト)だったので、早起きでした。

 

そして明日は埼玉県熊谷市で軟式テニスの大きな大会があります。

去年、大変な目にあったところと同じ会場です。

遠いので、朝5:00には家を出なければなりません。しかもお弁当です。

 

では5月の部活予定は?と思って、確認したら・・・

きーくんの部活、試合ラッシュ。

※②~④は練習試合の予定。

10連休?

私にそんなものはなかったぁ~!!!

 

お子さんが中学校で部活(特に運動部や吹奏楽部など)に入ったら、気軽にお出かけや旅行の計画は立てられません。

春休みに三重県に行った時も、顧問の先生に練習試合などがないかを確認しましたからね。

お子さんが小さいうちに色々なところにお出かけしてくださいね~!

スポンサードリンク

-きーくん, 学校, 部活
-, ,


  1. ゆ〜 より:

    こんばんは
    息子も中学ではソフトテニス部でした。
    こちらは練習試合や大会は部の全員の保護者に配車当番があり、当番の日は母親が交代で子供たちを車に乗せて送り迎えをしてましたよ。
    市の大会には二年生の二学期からは自分の子供が出るので選手の親の皆さんと観戦に行ってました。ちょっと前の事なのに懐かしいです。
    子供は個人戦で3年生の春の市の大会で一生懸命ペアの子と練習したおかげで勝ち上がり県大会に出場できました。
    親としてもとても誇らしかったです。

  2. みや より:

    配車当番ですか!それは大変でしたね。
    親もがっつり子供の部活に巻き込まれますよね。
    でも折角3年生まで頑張ったので、あと2~3ヶ月はお弁当でも送迎でも頑張ろうと思います。 

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【4コマ】ささやかすぎたか・・・

きーくんが大きくなったら、パスタ料理を作ってもらうことが夢でした。 最近の男性アイドルは当たり前のように料理しますし、もこみち氏とかね・・・。 とにかく男の子が料理するのって、なんかいいなぁ~って思っ …

【4コマ】中学生の持久走が過酷になっています。

今日はいつもと違ってちょっと愚痴っぽいです。 苦手な方はスルーしてください。   今の時期に持久走ですって・・・。 きーくんはソフトテニス部ですが、毎日朝と放課後に練習をしています。 雨の日 …

子供を思い通りに動かすのは難しいねという話・楽天オープンテニス観戦の裏側

まーさんと私の実家は愛媛県松山市です。近くに子供を預けられる兄弟や親戚もいません。 まーさんと2人で出かけるのはもっぱら昼間で、夜遅くまで2人とも家に居ないなんてことはまず無かったのです。子供たちが生 …

【4コマ】「はやぶさ2」でも泣く自信があります!

今日も朝から部活に行ってるきーくんですが、そういえばここ何年も泣いているところを見たことがないよね~という話題になりまして。小学生の時もそうですが、その前も。 あれ?赤ちゃんの時しか泣いているイメージ …

【4コマ】全力主義の娘と省エネ主義の息子

今日は午後から漢字検定(漢検)でした。 りーちゃん3級、きーくん4級でまたもや時間が違ったのですが、今回は会場が家の近くだったのでそんなに問題なかったです。 さすがに今朝はきーくんも漢字の勉強していま …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿