としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

きーくん 学校

白い靴下が山程あるが故に起こる事・君はもうちょっと気にしようか?

投稿日:

スポンサードリンク

昨日、りーちゃんの白い靴下の話を描きましたね。

今日も白い靴下の話です。

家事は一緒にやります。

白い靴下、ありませんか~?

1ペア揃いましたけども・・・・・

昨日の洗濯物、白い靴下はこのワンペアのみ

まぁ、そういうことでしょうなぁ・・・。

 

制服の時はいいのよ?長いズボンを履いているからね。

でも彼はテニス部なのね?体操服は短パンだからね。

部活?ええ、ありましたけど!?

 

きーくんは適当すぎる・・・(泣)

 

白い靴下や体操服はオキシクリーンで予洗いしてから洗濯しています。

体育祭の練習が始まってからオキシクリーンだけでは落とし切れず、ゴシゴシ洗いも復活中。

スポンサードリンク

-きーくん, 学校
-,


  1. ロボロボ より:

    オキシクリーンて使ったことないんですけど、どうですか?
    漂白剤みたいな、ものなんでしょうか?

    それにしても旦那さん家事手伝ってくれるなんていいですね。
    うらやましいーーー。
    ( ´∀`)

  2. みや より:

    ロボロボさん、こんにちは。
    オキシクリーンは酵素系漂白剤なのですが、ツンとした匂いなどがなくて体操服や靴下の匂いとか汚れ落としに良いです。1晩漬け置きしてから脱水、そのあと他のものとまとめて洗濯しています。
    家事は何でも旦那と2人でします。でも彼は料理が苦手なので、配膳担当です。
    こういうのが当たり前の世の中になると良いですね。

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【5コマ】本代は惜しまないようにしよう!

きーくんは、物知り博士です。 生き物の話でも、植物の話でも、宇宙の話でも、ロボットの話でも、ほんとに何でもよく知っています。 理科だけでなく、経済の話(例えば円安とか円高とか)、歴史の話、城の話、家紋 …

【4コマ】どうすりゃいいの

きーくんは登校班の班長です。 7:35頃に集合場所に集まることになっています。 でも最近、家を出るのが遅くてひどいときは7:40を過ぎています。 学校まで徒歩10分かからないので、この約5分は大きいで …

私立高校の合格発表・ところでチャレンジ受験や延納手続きって何ですか?

私ったらすっかり報告した気でいたのですが、ブログではまだ報告してなかったですね。 わ~、パチパチパチ。 昔の田舎の私立高校って「願書を出したらほぼ受かる。髪の毛を金髪にしてピアスして面接に来た子くらい …

【6コマ】息子の失敗を自分の失敗でカバーした話

昨夜の出来事であります。 にっこりとほほえむ息子。 昨夜はなぜかめちゃくちゃ眠かったらしい。 可愛いけど、部活の情報は得られず・・・。困った。 机の上に部活のスケジュール表がありました。 7時に集合で …

【5コマ】整形外科で気まずい思いをした母と息子の話

学校のテニスコートは砂なので、ボールを追いかけて走っていると滑ることがあるそうで。 前から股関節が痛いとは言ってたのですが、2週間以上治らない。 病院に行くか聞きましたら、普段は「いや~そこまでは大丈 …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿