としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

きーくん テニス

部活を引退したのに、新しいテニスシューズを買う話

投稿日:

スポンサードリンク

先日、きーくんが男子ソフトテニス部を引退したお話を描きましたよね~。

あ、これは描きたかっただけですww

 

そして昨日、まーさんが言いました。

「きーくんの新しいテニスシューズを買わないと。」と・・・。

 

きーくんは週に1回、日曜日の夜にテニススクールに通っています。

なんせ日曜日の夜なので、日曜日の部活が1日練習だったり練習試合だったりするとスクールには行けません。ほかにも林間学校とかスキー教室などが日曜日に重なると、どうしても振替えになってしまうのです。

うちのテニススクールはネットで予約できるようになったため、「◯ヶ月以内に振替えてください」という規制がないんです。それできーくんの振替えが結構溜まってしまいました。

どんなもんかと思って、ちょっと見てみたんです。

ほぉ・・・、縦穴なんだね~~~て!!

どう思います?

やっぱり新しいテニスシューズを買わないとダメでしょうか?

ダメか~。

 

テニス部での1番の出費はテニスシューズでしたね~。(2番めはガットの張替え費用)

毎日部活だから、特に後衛はすぐに穴が空きます。4~6ヶ月おきにテニスシューズを買っていた記憶があります。

でもまさか、部活が終わってからも買うことになるなんて!

 

きーくんが高校でもテニスをやるなら全然惜しくないんですけど、彼は「科学部が楽しそうだ」と言っております。

 

スポンサードリンク

-きーくん, テニス
-,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【4コマ】昨日の夜から分かっていたこと。

今日は勤労感謝の日で祝日でございますね。 今朝の私の様子をご覧ください。 先生は天気予報を見ないのでしょうか? 何度目だ・・・。   としごと・しごとと 3 Users【7コマ】これでも、ち …

【5コマ】本代は惜しまないようにしよう!

きーくんは、物知り博士です。 生き物の話でも、植物の話でも、宇宙の話でも、ロボットの話でも、ほんとに何でもよく知っています。 理科だけでなく、経済の話(例えば円安とか円高とか)、歴史の話、城の話、家紋 …

【5コマ】バレンタインってこんなんだっけ???

もうすぐバレンタインですね~。 現役の女子中学生は、本命チョコよりも友チョコに燃えてます。 チョコは食べたいけど、あげたい男子は特にいない・・・という状況にピッタリとマッチした友チョコ。 現代の物々交 …

【4コマ】何でも百均で解決しない!

明日は小学校でクラブ活動があります。 きーくんは科学クラブです。毎回、新聞紙やら絵の具などを自分で用意しなければなりません。 今回はシャボン玉の実験だそう。 この前のクラブ活動から1週間もあったのに、 …

【5コマ】人のことは言えないんだけどさぁ~~~

先日、大内宿で買った綺麗な色の湯のみを使う前に割った話をしましたね。 としごと・しごとと【5コマ】私は陶器はダメなんだ・・・。https://www.toshigo.net/entry/123先日の福島 …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿