としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

家族 映画

父がただの遊び人になった日・アラジンは吹替版も字幕版も良いのです。

投稿日:

スポンサードリンク

昨日、りーちゃんは15時頃に帰ってきました。

しかも明日はお休みなんだって。

実はりーちゃんの高校は毎朝小テストがあって、毎日その予習をしなければいけないんです。でも明日はお休みなので、今日はしなくていい。

 

じゃあ「アレ」、行っちゃいます?

あとはきーくんの帰宅が早ければ!!

きーくんも16時半頃に帰ってきました。

よし、出陣じゃ!!



ってな感じで行ってきました!

1回目は「字幕版」に行きました。すごくすごく良かったです。

この時に「吹替版も見たいよね~」って言ってたのですが、タイミングがなかなか無くて。

やっと・・・、やっと行けました。

 

やっぱり内容を把握したい時は吹替版、歌を楽しみたい時は字幕版が良いと思いました。

結果、吹替版も字幕版もどっちも良かったです。

まだ観てない方はぜひ劇場へ!(ディズニーの回し者ではありません。ただの映画好きです。)

 

それにしても私が急に「映画に行こう!」って決めたものですから・・・

昨日はまーさんがただの遊び人になってましたww

今日はお仕事を頑張りま~す!

 

最近思うんですけど、きーくんって映画好きだなと。

B級映画も観ますし・・・。

キングコングとかスパイダーマンとかワイルド・スピードとかもテレビ放送があれば観てるし、今映画館でやってる「ファブル」も観たいって言ってるし、「天気の子」にも行くって言うし。

多分「ライオンキング(実写版)」にも行きたいって言うだろうな~。

我が家の娯楽費、ほとんど映画代・・・。

スポンサードリンク

-家族, 映画
-,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【4コマ】りーちゃんに無理なら、私にも無理です。

今日はりーちゃんと2人で買い物に行きました。 たった2センチの身長差で何が出来るよ?   やはり無理だったので、踏み台を探しました。 私達、小さいんだよね・・・。※私の母が145センチしかな …

【3コマ】野菜を買っただけの話です。

昨日は恒例の「火曜市」でございましたね。 我が家の買い物は、基本的には「週に1回」です。 葉物野菜、緑の野菜、ついでに果物も高いですね・・・・・。 勇者になった気分よ?(笑) 野菜高いけど、野菜を食べ …

【4コマ】子供のかわいい時期の写真が載せられない理由

先日の「はやぶさ」の写真を探していた時・・・ りーちゃんと昔の写真鑑賞会が始まりました~~~。 りーちゃんが気に入っていたおもちゃとか場所とか、本人が覚えてるものもあれば全く覚えてないものもあったり。 …

【5コマ】囲碁将棋部の真の姿

  体育祭、午後の部の最初の競技は部活動対抗リレーでした。部活動の数が多いので一部・二部に分かれて走ります。 きーくんたち1年生は参加せず、2年生3年生の先輩がユニホームを着て頑張ります。 ソフトテニ …

【2コマ】本日終業式&明日から夏休みですね!

今日で1学期が終了しました。暑かったですね。いやはや。 通知表。2人とも無欠席で、ボランティア・学校活動・成績、どれもよく頑張ってました。   ってなわけで、映画を観に行ってきます! なんか …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿