としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

買い物

駅だけじゃなくスーパーや百均などのお店の中での犯罪に気を付けましょう。

投稿日:

スポンサードリンク

ちょっと先ほどショックなことがあり、本日2回目の更新をします。

※これを7/18の記事とします。

 

実は私、365日ほとんど每日、スカートを履いています。

パンツスタイルは運動会やヨガに行く時だけで、あとはほぼほぼスカートです。

昔はゆるゆるチュニックを着ることがおおかったのですが「隠す」とどんどん太ることに気が付き、スカートを履くように変えました。普段からヒールのある靴を履くのも強制ダイエットの一貫です。

だからだいたいこんな服装をしています。

※だいぶ可愛く描いておりますww

参観日に行く時もPTA会議の時も、家にいる時もだいたいこんな感じです。

これを踏まえて、今日のお話を・・・。

 

先日まーさんの眼鏡を作った話を描きました。

まーさんは強度近視でレンズが取り寄せになるのですが、それが今日届くというので取りに行きました。 そして私はりーちゃんに頼まれた絵の具を探しに百均へ・・・。

そこで事件が起こりました。

なんとなく後がゾワゾワしたので振り返ってみたら・・・

足元に40~50代くらいの男がいました。

 

その男はおもむろに立ち上がって、何事もなく向こうへ行ってしまいました。

違和感はあったのですが、その時は「商品を落として拾ったのかな?」と思いました。

店内をウロウロしていると、さっきの男を発見。

なんかおかしかったので様子を見ていると・・・

百均の商品の下から、スマホが出てきた!!

ゾワ~ッと鳥肌が立ちました。き、気持ち悪い!

とっ捕まえようと思いましたが、もしちゃんと写ってなかったら「冤罪」になりますし、逆上されたら危ない。

これは私だけの目撃証言じゃダメだと思い・・・

店長さんとまーさんに報告しました。

実は以前もスーパーで痴漢にあった(お尻を触られた)ことがあり、その時はまーさんも一緒に痴漢男を確認してくれて警備員に引き渡したことがあります。

だから今回もあっさりと信じてくれました。

 

実はまーさん、若い時に警備のバイトをしていたので、「動かぬ証拠を撮ろう!」とまずスマホを起動して男の後をこっそり追いました。

見ていると明らかに挙動不審で、百均の商品棚には目もくれず、女性を探して店内をウロウロしていました。

まーさんは万引きする人がわかるそうです。だって商品じゃなくて、店員の動きや防犯カメラの場所を見てたりするから。

間違いなく「百均のお客」じゃないんですけど、盗撮の証拠がないと警察に引き渡せません。

 

しかし店長さんや私達の不穏な動きを察知したのか、男は何も買わずにお店から出ていってしまいました。

あ~!悔しい~!逃した~! こういう時、どうするのが正解なのだろう?



 

痴漢や盗撮に遭ったというと「そんな短いスカートを履く方が悪い」とか言う人がいますけど・・・

私の今日のスカート、長かったからね。スカートの長さは関係ないからね。

床に這いつくばって写真撮ってたからね?

 

盗撮するやつが絶対に悪いでしょう!

 

まさか40代になって、盗撮されるなんて思わなかったです。完全に油断しました。

とりあえず、どんなに長いスカートでもペチコートを履こうと思います。

駅だけじゃなくてスーパーや百均などのお店でも、痴漢や盗撮の被害にお気をつけください。

スポンサードリンク

-買い物
-,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

盗撮カメラを探してくれる防犯グッズ・携帯型盗撮カメラ探知機 weerket(ウィアケット)

ここのところ展示会が続きまして、バタバタしておりました。 気が付けば前回の投稿から10日近く経過してて、時の速さに驚きます(*´Д`) さて、私たちが最近何をしていたかと申しますと・・・ 埼玉県川越市 …

夏休み初日・すでにお昼ごはんを作る憂鬱に悩まされて思わず買ったものとは?

みなさん、こんにちは。 いよいよ今日から夏休みですね。 私はすでにこんな感じ・・・ww 朝ごはんと晩ごはんは今まで通りなのでいいんですけど、お昼ごはんを作るのが嫌で嫌で。 大人だけだったら適当に食べた …

新型コロナウイルスの弊害・サンプル無しで選ぶのが難しかった商品とは?

新型コロナウイルス対策でいろいろなものが自粛になっています。 例えばパン屋さんのトングや試食販売などです。そんな中… 口紅を買おうと思ったら、色サンプルがすべて撤去されていました。 肌の色と口紅の相性 …

リモートワークの増加でパソコンが品薄なのでしょうか~?

私たちはコロナが流行する前からずっと自宅で仕事をしています。 パソコンは必需品なのです。それなのに・・・ まーさんのパソコンは買った当初からプリンターとの相性が悪いのです。 初期化してみたり、なにかの …

【4コマ】31日はアイスを食べる日

毎月31日と3月1日はサーティワンの日で、ダブルのアイスが31%オフです。それは行くよね。 その前にまーさんときーくんは散髪へ、私とりーちゃんは買い物に行きました。 特売品が買える!ネットスーパーは便 …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿