としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

家族 料理 未分類 買い物

夏休み初日・すでにお昼ごはんを作る憂鬱に悩まされて思わず買ったものとは?

投稿日:

スポンサードリンク

みなさん、こんにちは。

いよいよ今日から夏休みですね。

私はすでにこんな感じ・・・ww

朝ごはんと晩ごはんは今まで通りなのでいいんですけど、お昼ごはんを作るのが嫌で嫌で。

大人だけだったら適当に食べたり、ランチに行ったりするんですけどね。

 

しかもうちの子たちはこんな事を言います。

でもさ、朝8~9時に朝食を食べたとしても18時まではさすがにもたないじゃない?

かといって・・・

大人4人分の外食ともなると結構費用がかさむし、カップ麺は野菜が不足するし、しょっぱいし。

夏場は食品が傷みやすいためお肉やお魚は冷凍してて、冷凍食品が入るスペースがそんなにありません。

 

そこで白羽の矢が立ったのが・・・

アマノフーズのフリーズドライ!

いざという時の防災グッズにもなるし、コンパクトで場所も取らないし、種類も豊富です!

前に食洗機を買ったときのポイントが入ったので、こちらをポチリました!

我が家の救世主となってくれるはず!

お米だけ炊いていくつか冷凍しておこうっと!

 

最近さぼってましたが、楽天ルームやってます。

実際に購入した商品や、お気に入りの商品を紹介しています。

スポンサードリンク

-家族, 料理, 未分類, 買い物
-, ,


  1. ゆー より:

    こんにちはみやさん。
    気持ち凄〜くよくわかります。私も夏休みのお昼作りたくない…
    ですが、息子の高校は来週5日間
    夏期補習という名の全員強制参加勉強会がお昼すぎまであります。
    で、午後からは部活動なので結局お弁当作りですよ。学食もないですし。
    (部活前にコンビニ行ってもいいのかな?駄目かなあ?)
    流石にトップ高校。親も休ませてもらえませんです。辛いな。

  2. みや より:

    ゆーさん、こんにちは。うちの娘の高校も夏期講習あります。
    クラスが多いので、順番にやるみたいです。お弁当かどうかは分かりません。
    一日中メニューのこと考えるのって嫌ですよね~。
    がんばりましょうね~。ううう。

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【6コマ】ちょっと偉そうにしたら、赤っ恥をかいた話:コリオリカってなんだ!

今日の絵日記は知的な感じでお送りしますが、全然違います。 1コマ目と2コマ目はサラ~ッと読んでくださいませ。   昨日の夜、りーちゃんが理科のワークをしていたときに「今見えている星座を何日後 …

ネットで買ったスカートは成功か失敗か?お気に入りのスカートに衝撃的なあだ名がついていた話。

普段はあまりネットで洋服を買わないんですけど、すごく気になったスカートがあって買ってしまいました。 パソコンの画面で見た時よりも実物はキラキラしてましたが、おおむねイメージ通りで私はとても気に入りまし …

最近買って良かったもの(*^▽^*)・Good thing to buy recently (*^▽^*)

適当に収納しちゃってます。 Somehow it is stored. 見た目もかわいいし、探しやすくて便利です。 It looks cute and is easy to find and conv …

高校生男子の財布の相場を知っていますか?子供の持ち物の値段が段々とかわいくなくなる。

高校生になると学食やパン・ジュースなどの販売があるので、学校に財布を持っていくことができます。 きーくんの財布は去年の8月に買ったものです。1年経っていません。 1年経たずして、ボロボロなんですけど! …

三徳包丁と出刃包丁がそんなに違うなんて知らなかった!という話

きーくんは魚を三枚おろしにするのが趣味(?)なのですが・・・ いままでは包丁研ぎ器を使ってたんですが魚を捌くときに切れ味がいいとは言えず、ちゃんとした砥石を買うことに。 砥石を見ていると、きーくんが「 …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿