としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

イラストの描き方 りーちゃん

りーちゃんのクリスマスは8月で終わりました。

投稿日:

スポンサードリンク

こんにちは。今日のネタはクリスマスです。

小さいお子さんはいませんか~?大丈夫ですか~?

では今日の絵日記です。

 

先日、りーちゃんがこんなことを言いました。

クリスマスとか誕生日に欲しいものを聞かれても特にないんだけど、何でもない日に欲しい物があるときはそれを前倒しで貰うことが可能かどうか。

え~っと、なんとも夢のない話だよね~。

りーちゃんは「今」欲しいものがあるんだって。

りーちゃんの欲しいもの。

それは・・・

呉竹ZIGクリーンカラーリアルブラッシュ。

毛筆タイプのカラーペン。

毛筆なので細描き、ベタ塗り自由自在! 水性染料インキ。(蛍光色は水性顔料インキ・ブレンダーは水性インキ)

要は水彩画ができるカラーペンで「ぼかし」が可能なんですって。

スポンサードリンク


「何か塗って?」とお願いしたら、「ならば線画を描け」と一休さんみたいなことを言われたので久しぶりに線画をアナログで描きました。

りーちゃんが貸してくれた0.05ミリのペン。めっちゃ細い。

・・・で、りーちゃんがアナログで塗ってくれたんですが、

使うのがすごく難しいらしい。

線画をそこそこ大きく描かないと色が混ざってにじむようです。

上手く塗るには練習が必要ですね。

私も中高生のときは絵の具で塗ってたのですが、顔を塗るのがやっぱり難しくてカラーの絵は苦手でした。

私はデジタル仕上げるほうが好きです。デジタルばんざい。

というわけで・・・

お絵かき、たのしい。

スポンサードリンク

-イラストの描き方, りーちゃん
-


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【6コマ】中学生のスキンケア★ニキビは予防が大切です。

中学生になると、「ニキビ」に悩むお子さんも多いそうです。 りーちゃんもきーくんもおでこにはニキビが出来やすいですが、他のところは綺麗です。   なぜか・・・ ニキビが出来たら、(私が)速攻で …

【5コマ】うちの子たちのおかしな・おみやげルール

りーちゃんはショッピングモールに行くとほぼ毎回、きーくんにハイチューなどのお土産を買ってきます。   きーくんは今日、朝から自転車で友達とショッピングモールに行きました。 帰ってきたのは6時 …

【4コマ】子ども部屋を改造中

みなさん、子ども部屋ってどうされていますか? 中高生になるとパーソナルエリアが必要となりますので部屋は作ってあげたいけど、閉じこもりや引きこもりにならないか心配でもあります。学校から帰ったら自分の部屋 …

高校生の頭髪検査と頭髪証明書・ギャップに身悶えた話

りーちゃんの高校では、月に1回ほど頭髪検査があります。 もう~、自分で切ればいいじゃないの・・・・・。 バッサリ行きたいところですが、切りすぎると怒られるし、真っ直ぐに切ると怒られるし、サイドは長めだ …

【5コマ】毎年恒例のイベントになってしまったのです。

りーちゃんときーくんには10年来のお友達がいます。 でもみんな学校も学年も違うので、めったに一緒に遊べません。 私たちがキッズカフェをしていたときの常連さんで、今でも2~3カ月に1回は集まっておうちカ …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿