としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

きーくん まーさん 学校

【5コマ】ネクタイの締め方を息子に伝授

投稿日:

スポンサードリンク


※女子のリボンはボタンタイプだったので・・・。


今週23日(木曜日)、きーくんの小学校の卒業式です。

りーちゃんの時はセレモニースーツを買ったのですが本当に1日しか着なかったので、きーくんは中学校の制服で参加です。

去年も制服参加の男の子はいましたし~、

制服が学ランだとさすがに参加しづらいですが、ブレザーなのでパッと見はわからない。

学ラン姿もちょっと見たかったけれども・・・。(この辺は高校生もほぼブレザー)

※袖がダボダボで長かったので、内側に折ってまつり縫いしておきました。

ネクタイが襟の下でボタン留めのやつだと思っていたら、本当に長いやつでした。

まーさんに結び方を伝授してもらおうと思ったら、毎日スーツを着る生活から離れて10年以上経ってしまったせいか、ヘタクソになってました。

出てる出てる(笑)

 

あと自分でやるのと人にやるのは全然違うらしくて、「向きがわからなくなる・・・」と悪戦苦闘してました。

それでも何とかきーくんは1人で結べるようになりましたよ。

 

あの小さかった子が・・・ネクタイ。感慨深いわぁ・・・。

卒業式は泣くかしら?

でも私、今年は学年委員なので卒業式の直後に仕事があります。

どのタイミングで体育館を出るか、緊張して泣けないかも・・・。

スポンサードリンク

-きーくん, まーさん, 学校
-


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【3コマ】4/7・きーくんの誕生日会

江ノ島の記事の真っ最中だったのですが、4/7にきーくんが14歳の誕生日を迎えました。 11カ月違いなので、この時期りーちゃんときーくんは同じ歳です。 新学期前の春休み中に誕生日を迎えるので、中学校のお …

【4コマ】どうして男子は痛みに弱くて大袈裟なんだろう?

体育で高飛びをしたときに着地を失敗して、両手で地面に手をついてしまったきーくん。 帰宅してからずっと、手首が痛い、痛いと言うのです。 でももう整形外科の受付は終わっていたし、緊急性もないし・・・。 た …

中学校の内申書にはどんな事が書いてある?そして内申書って何が大事?

きーくんは中学2年生、そしてソフトテニス部です。 1月ですよ?なんとまだ、新しい部長も副部長も決まってなかったんです。 本来なら3年生が引退した時点(去年の6~7月)で決まっているはずなのですが、なか …

何に使われていたのかいまだに不明な銅鐸と邪馬台国、卑弥呼との関係 

うちでは誰もあまりテレビを見ないのですが、テレビ欄は毎日チェックしています。 マニアックなタイトルに心惹かれる わたし。 だけどなぜか、きーくんも一緒に見るって!   銅鐸(どうたく)は歴史 …

【5コマ】いつまでも若いつもりでいたけど、私達も随分歳を取ったものです。

今朝の出来事です。 何を描いておるのだ、私はww ネタがなかったにもほどがあるだろう。   ※「白髪は抜いちゃダメ」って美容師さんが言ってました。

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿