「 旅行記 」 一覧
-
-
2025年愛媛県帰省物語:その5・大洲市・日本三大うかいのひとつ「大洲のうかい」
遡ること今年のはじめ、私の母から1本の電話がありまして・・・。 「うかい(鵜飼)」とは、飼いならした鵜を使って魚を捕る伝統的な漁法です。 うかい見物は平安時代には既に知られていたが、現代 …
-
-
2025年愛媛県帰省物語:その4・大洲市・明治の町並み~大洲神社~おはなはん通り
りーちゃんときーくんは道の駅「あさもや」に停めた車の中でお留守番(仮眠)です。 私たち2人は大洲散策を続けます。 この辺りは明治の町並みが残っています。 りーちゃんときーくんにも、コーヒーを差し入れて …
-
-
2025年愛媛県帰省物語:その3・大洲市・おおず赤煉瓦館&大洲城
臥龍山荘を見終わったころ、ちょうどお昼を過ぎたのでランチに行きました。 この日も35度を超える暑さだったので、なるべく車で移動するプランを考えて駐車場のある飲食店を探しました。 地元でも有名な「油屋」 …
-
-
2025年愛媛県帰省物語:その2・大洲市・臥龍山荘(がりゅうさんそう)
少彦名神社の後は、臥龍山荘(がりゅうさんそう)に行きました。 愛媛に居た頃から名前は知っていたのですが、行くのは初めて。 明治時代に景観の良い場所に作られた別荘という印象でした。 ミシュランガイドで星 …
-
-
みなさん、こんにちは。 お盆で帰省された方も多いことでしょう。私たちは8月上旬に愛媛に帰省してきました。 あっというまに半月が過ぎててビックリ(;・∀・) 今年はね、大洲市に行ってきましたよ。松山空港 …
-
-
スモールワールズはまだまだ続きます。 つぎのエリアは・・・ 完全に空港です。(写ってないけど、この倍の大きさ) これはミニチュアではなく、本当にラウンジが再現されています。 ここでボーっと飛行機を眺め …
-
-
スモールワールズの宇宙ステーションエリアだけでも1時間くらい見ていられましたが、ほかのエリアも凄かったです。 ミニチュアの概念、どうなってるんだ。 動画も撮ってみたけど、「あれ?ドローン飛ばしたかな? …
-
-
こんにちは。今日から7月ですね。 6月後半は予定が満載だったのにもかかわらず、まーさんが急にこんなことを言いました。 JALのクーポンが6月末に15000円ほど失効するって言うのです。 6月中に宿泊で …
-
-
中止になると思っていた東京ディズニーシー・プライベートナイトが無事に開催された話。
遅い時間にこんばんは。(現在23時30分) 突然ですが・・・ これです。覚えていますか? としごと・しごとと私たち夫婦はディズニー関連のキャンペーンと相性がいいらしい。https://www.tosh …
-
-
神田明神文化交流館で開催中の江戸東京あかり展と神田明神に行ってきました。
昨日予告した通り、お出かけした詳細を描きますよ~。 今日の絵日記は長いよ~。とても長いよ~。 江戸東京あかり展:※2月9日まで。 会場が地下1階の屋内なので、お昼に行っても大丈夫です。 江戸東京あかり …