としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

お弁当 学校

【4コマ】家庭でも「ホウレンソウ」が大事です。

投稿日:

スポンサードリンク

書くの忘れましたけど、子供たちの朝食と自分たちの朝食も作りましたので、

昨日は体育祭並みの忙しさでした。

音楽祭はすごく良かったです。

きーくん、クラス発表とは別に音楽隊にも参加しててクラス代表挨拶もしてました。

え?聞いてないけど?

え?聞いてないけど?

結局、その後30分くらいロビーで待たされました・・・。

りーちゃんの歯医者の時間がせまってしまいました。

家に戻る時間が無くなったので、近所で天丼食べてショッピングセンターで歯を磨いて家族全員でりーちゃんの歯医者に行きました。ナニコレ!?

わたし、夕飯用にご飯セットしてシチュー仕込んできたのに!

 

きーくんには「ホウ(報告)・レン(連絡)・ソウ(相談)」が足りませんね。

これはゆゆしき問題です。

ちょっとどげんかせんと・・・。いっつも私が被害者。

 

子供たちのランチはピーマンの肉詰め弁当。

さてりーちゃんのお弁当になくて、きーくんお弁当に入っているものはなんでしょう?

 

 

答え:きゅうり&ミニトマト。(レンコンは縦に入ってます。)

2人が出かけてから、きゅうり&ミニトマトが1つ余ってましたww。あれぇ?

りーちゃん、彩りがイマイチでゴメンよ。

スポンサードリンク

-お弁当, 学校
-,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

<制服+スーツケース=旅行>というわけではありません。電車通学ならではの理由。

昨日の午前中、りーちゃんは久しぶりに高校に行きました。 帰宅後、春物の洋服と友達の誕生日プレゼントを探しにショッピングモールに行くことに。   散々歩いて疲れたので、りーちゃんお気に入りのタ …

【4コマ】娘のニュースと息子のニュース

今日は、りーちゃんのニュースときーくんのニュースがそれぞれあります。 まずりーちゃんのニュース。 こんなにバッサリ切ったのは、生まれて初めてです。 これから冬になるので乾きにくいこと、受験生なので時間 …

【5コマ】たまには真面目な思春期のお話など・・・

今日はひな祭りですがインフルの方が1名いらっしゃるので、特に何かする予定はないのです。そこでちょっと真面目なお話を・・・。 中学生になりますと反抗期だったり思春期だったり、難しい時期になります。 私は …

高校生の通学で使う理想的なレインコートの選び方

梅雨ですね。 雨の日が多くて、自転車通学のうちの子たちは憂鬱そうです。 そうはいっても、雨が理由で休むわけにはいきませぬ。 レインコートを着て、いざ出発! 2人とも高校の通学には大きいリュックを使って …

【5コマ】どの科目も捨てちゃダメです!

技術のテスト前日、衝撃が走りました! りーちゃんは期末テストの勉強をかなり前からやっていたので、今回私は特に何もしなかったんです。 しかし技術のテストの前日夜11時過ぎに、「先生に配布されていた技術の …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿