としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

まーさん 買い物

メガネのモダン部分が折れたので、新しいメガネを買った話

投稿日:

スポンサードリンク

みなさん、こんにちは~。いつもご覧いただきまして、誠にありがとうございます。

 

さてさて、今朝の出来事です。

まーさんのメガネの端っこ(モダンという部分)がポッキリ折れて、中の金属が見えます。

踏んだとか落としたというよりは経年劣化かしら。ヒビ割れて折れた感じです。

修復を試みましたが、上手くくっつきませんでした。

アロンアルファを買いに行ってもいいけど、完全にくっつく保障はありません。

実は予備のメガネは1つあるんですが、車の中にずっと置きっぱなしなんですって。車を運転中に何かあったらヤバイから、車の中のメガネはそこに置いておきたいそうです。

 

まーさんが「新しいメガネを買いに行くか~」と言ったので、先程2人でJINS(ジンズ)に行ってきました。

まーさんもきーくんも強度近視なので、非球面レンズの追加料金がかからないJINSが御用達です。リーズナブルでありがたや~。



無事にフレームも見つかったので、ここからはしばし別行動。

私は少し無印良品をブラブラしたり、いろいろなお店を見て、30~40分くらい経ってから再び連絡をすると・・・

その時のLINEのやりとりを御覧ください。

なんと・・・・・メガネを作る必要がなかった!!

「なんで最初に修理できるか聞かなかったの?」と言われるとぐうの音も出ないww

でもさ、でもさ、視力検査までやらせて「あ、さっきのメガネ、キャンセルで!」って言えます?

言えないよぉ~!無理だよぉ~!

 

ってなわけで・・・

まーさんも案外ヘッポコですよね。私達、似たもの夫婦なんです。

メガネが壊れたら買う前に店員さんに「これは直せますか?」と聞きましょうね~!(当たり前ww)

 

それにしても、我が家は毎日毎日よく事件が起こるなぁ・・・ww

スポンサードリンク

-まーさん, 買い物
-,


  1. ゆー より:

    こんにちは。
    JINSの創業者は群馬県伊勢崎市出身です〜!
    JINSとかクラシル(キッチンデリ、動画レシピの創業者も息子の高校の先輩です)など聞くと群馬県民としては嬉しい限りです。

  2. みや より:

    ゆーさん、こんにちは。
    JINSは我が家にはありがたい存在です。
    クラシルもたまたまスマホに入ってます。

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【4コマ】バレンタインって

バレンタイン・・・。 チョコを沢山買う日・・・かな? やっぱりバレンタインコーナーに行くと、欲しくなりますよね~。 1年に1回なので、きーくんにはこちらをプレゼント。 あと、他3人で食べるやつ・・・( …

【4コマ】真夜中の事件簿★火の用心

昨晩の出来事じゃった~~~ 寝室が煙(けむ)いのだ。バーベキューをした後の炭の残り香のような、燻製を燻(いぶ)したような、なんとも言えない煙さ。 だってもし火事だったら怖いじゃないですか。 夜中にマン …

ライトニングケーブルがヒビ割れたまま使うのは危険らしいので、買い替えようと思った話。

たまたま見つけたこんな記事。 iphone(アイフォン)やipab(アイパッド)を充電するときに使うライトニングケーブル。 ライトニングケーブルのヒビ割れを放置したまま使い続けると、発熱や発火の恐れが …

【5コマ】動かざること山の如し

今日は土曜日なのに、やたら来客がありましてね~。計3回。 チャイムが鳴るとまーさんがすぐに動いて出てくれるので、私は動かざること山の如しでいたら、こんなこと言われちゃったよ。 「奥さん、ぜんぜん動く気 …

学校用のコートを買いに行ったら、無言になった話

寒いですね。うちの中学校はコートを着てもOKなのですが、なぜかみんな着てないんです。 でも、りーちゃんは今年受験生なので風邪(インフルエンザ)など貰っている場合ではありません。コートを着るようになりま …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿