としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

家族

他人の郵便物をうっかり開けてしまった続き・謎はさらに深まるばかり…

投稿日:

スポンサードリンク

昨日、まーさんがウチの住所に届いた他人宛の郵便物をうっかり開けてしまった話を描きました。

その続きです。

話は先週の台風15号が関東地方を直撃した翌日にさかのぼります。

我が家の前のお宅の玄関先に、大きな青いタライが落ちてたんです。

台風15号の強風で、どこかから飛ばされてきたみたい。それが・・・

邪魔だったんだろうね~。気持ちはわかるけど、ウチだって邪魔ですよ。

これを見たらご近所の人は「みやさんとこのタライだ」って思うでしょうが、違います。

ウチが処分しない限り、ここにずっとあり続けるな。

 

ところで大きな丸いタライで調べると、3000円~7000円くらいするんですね。

勝手に処分して、あとで「返せ」と言われても困りますので、不動産管理会社に連絡しました。即日、取りに来てくれました。

不動産管理会社の人が来てくれたついでに、例の郵便物のことを相談しました。

前にこの部屋に住んでいた人なのか、今もここの物件に住んでて部屋番号だけが違う人なのか、調べてくれることに。

スポンサードリンク


その結果・・・

!!!!????・・・は!?

何が気持ち悪いって・・・

・この郵便物がただの保険会社からのダイレクトメールじゃなくて、契約書の確認っぽい重要そうなものだったこと。

・名前が外国人(韓国の方に多い名前)だったこと。

 

誰なん?なんでウチの住所(部屋番号まで同じ)!?

謎はさらに深まるばかり・・・・・

 

開封してしまった郵便物は、不動産管理会社が返送してくれることになりました。そっちの方が説得力がありますね。

もし住所が同じで宛名の違う郵便物が届いたら、不動産管理会社に相談してみてもいいかもしれません。(怖いから、証人として第三者を絡めておこう)

スポンサードリンク

-家族
-, ,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【5コマ】毎年恒例のイベントになってしまったのです。

りーちゃんときーくんには10年来のお友達がいます。 でもみんな学校も学年も違うので、めったに一緒に遊べません。 私たちがキッズカフェをしていたときの常連さんで、今でも2~3カ月に1回は集まっておうちカ …

【4コマ】りーちゃんは女子力が高いのです。

昨日、夏休みの宿題の絵の下描きを終えたりーちゃん。 今日から着色です。 自転車は暑いからヤダだってさ~。分かりますけども。 まーさん、お願いしま~す。(すべて丸投げですまぬ) でも、すぐには出かけられ …

【4コマ】ご機嫌?きーくん

今日もりーちゃんは修学旅行中です。 ※元ネタが分からない人は「クレラップ CM」で検索してください。 昨日の帰宅後のきーくんのありのままを再現。 どうした、どうした?

【5コマ】いや、もう無理ですけどね~~~。

ほうほうほう・・・・・。 最近男女差について考えることが多かったので、思い出した話です。 一時期、きーくんが「弟が欲しい!」って言ってたんですね。 だったらりーちゃんは妹の方がいいんだろうな~と思って …

平成仮面ライダーのオープニング曲と主演者覚えていますか?9年前だが十八番(オハコ)です。

私達は自宅で仕事をしているのですが、仕事中はアレクサで音楽をかけています。 ワンオクとか三浦大知とか絢香とか秦基博とかスパイエアーとかアレキサンドロスとかエルレガーデンとかラッドウインプスとかグリーン …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿