としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

きーくん 家族 思春期

息子CAFE開店・コーヒーはサイフォンで淹れる本格派です。

投稿日:

スポンサードリンク

今年の私の誕生日にはコーヒーメーカーを買ってもらったのですが、大活躍中です。

 

きーくんが興味津々でコーヒーメーカーの使い方を聞いてきたので、一緒にやってみることに。

「サイフォンって、実験ぽくて面白いよね!1人で全部やってみたい。」と言うので、次の日にやる約束をしたんです。

 

一人で全部・・・ということで、今まで私が準備していたところから説明しました。

微生物検査をしていたせいか、ちょっとだけ潔癖なところがあります。

サイフォンを久しぶりに使うときは、フィルターを煮沸消毒しています。

「豆の量がよくわからん!」ときーくんが騒いでいますが、好みの問題だし、濃いようなら後で薄めればいいのだよ。細かいことは気にするな~ww

こんな感じで~す(雑)

「せっかくの熱いコーヒーが冷めちゃうから、カップも湯煎して温めてね」と言いましたら「なるほどね!」って。

きーくんは素直で、教え甲斐があります。

息子にサイフォンでコーヒー淹れてもらった~!嬉しい。(記念写真)

 

スポンサードリンク


 

・・・ですが、これだけ教えたのではいけません!

豆の捨て方、フィルターの洗い方、サイフォンの片付けまで全部やって、やっと一人前ですからね。

サイフォンの上ボール、うっかりどこかに当てると簡単に割れます。ろうとの部分が一番割れやすいです。そしてお値段は約2400円。

2人用のサイフォンは約5000円です。フラスコは3個あるんだけど、上ボールは現在1個だけ。出来るだけ大切に扱ってくださいね~。

 

練習用の豆(特売で買った苦めの豆で、まーさん好みじゃなかった)もありますから、いつでも使っていいですよ~。

きーくんは友達にサイフォンコーヒーを振る舞う気マンマンなんですが!

中学生って、みんなコーヒー飲めるん?

※きーくんはブラックコーヒーでもいける人です。おとな~ww

 

息子CAFE。

いい。

誰か、色を・・・色を塗ってください。(線画で力尽きました・・・)

スポンサードリンク

-きーくん, 家族, 思春期
-,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

今日は母の日・今年はびっくりサプライズ~!

本日5月12日は、母の日です。 今朝も私が一番に起きて、朝ごはんを作りましたよ。 ええ、どうせいつも通りの朝ですよ~。 ・・・と思っていたら! 違った!! 赤がりーちゃん、白がきーくんからのプレゼント …

【2コマ】やりすぎと言われたバースデーケーキ

昨日、保護者会のプリントが配布されましてそれがりーちゃんの誕生日だったんです。 バースデーケーキを作るつもりだったのにぃ。 2回目の修学旅行費の回収があるので、行かないわけにいかないのです。 &nbs …

【4コマ】嫌な予感はちょっとあったけど・・・

昨日言った通り、今日は土曜日ですがスイカの苗植えボランティアだったのです。 今日の天気は曇りのち雨。 微妙な空模様ではありましたが、朝起きた時点では雨は降っておらずボランティア自体も9時には終わるので …

【5コマ】スピーカーの音量問題

音楽に興味の無い方はごめんなさい。 そういう問題ではなかった。 手が届くから別に問題ないんだけどね? なんか負けた気もしなくもないけどね?   そうそう、アマゾンの月額380円で聴ける曲って …

【9コマ】敵はカルピスなり!

※訂正:送料は任天堂が負担してくれるそうです。 小学校3年生の時に買った3DSですから、もう5年。修理保証期間の対象外です。 それでも任天堂さんの修理価格は良心的ですよね! ですが・・・! 選択を迫ら …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿