としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

買い物

今日から消費税10%、増税初のお買い物

投稿日:

スポンサードリンク

昨日もビーズの金具を買いにイオンに行ったのですが、平日なのに駐車場がいっぱいでした。

昨日は「20日、30日、5%オフ!」で、増税前日でしたからね~。レジ渋滞も凄かったと聞きました。

私は今日の火曜市に行きました。

これが噂の消費税10%か!

ちなみにこの771円(税込み)の内訳は・・・

今朝の出来事。り~ちゃ~ん・・・。

「だって、買い物は火曜日に行くと思ってたから!」だそうです。

それと、先週の買い物で・・・

シャンプー・コンディショナーを買ったつもりが、コンディショナー・コンディショナーだった。

痛恨のミス。

スポンサードリンク


でもね、でもね、私にはこれがあるの!

会員割引のハガキさ!

これがあれば、10/1でも食品が5%オフなのさ!

それよりも・・・・・・

自分でもビックリしましたww

「今日なら5%オフだから、買っちゃえ~!」って、カゴに商品をポイポイ入れてたらこんなことになってました。ちなみにお米は買っていません。

買い物には週に1回しか行きませんが、普段はこんなに買いません。

増税初日からワケがわからないことになりました。

来週は買い物メモを作ってから、買い物に行こうと思う・・・。

スポンサードリンク

-買い物
-, ,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

今年の父の日のプレゼント「シミ取りクリーム」はどうなった?全く売る気がない高レビュー!

今年の我が家の父の日のプレゼント「シミ取りクリーム」。 覚えていらっしゃるでしょうか? としごと・しごとと40代のシミは仕方がないものと諦めてたけど、諦めるのをやめた話。https://www.tos …

「純正を買えば間違いない!」というのは間違いです。

先日あった高校の入学説明会は、入学する生徒のみ参加可能でした。 教科書や副教材は学校指定のものを買ったんですけど、辞書は希望者のみでした。 だけどやっぱり辞書は必要なんですって。 りーちゃんの高校は1 …

今年もまた高校生の洋服選びに悩まされました。

先日衣替えをしていて気づいたことがあります。 子供たちの洋服が少ないってことに。 忙しくてなかなか買いに行く暇もないし、かといって勝手に買っても着ないかもしれないし。難しいお年頃。 それでも買わないわ …

駐車場事前予約システム「akippa(アキッパ)」が便利で、神保町を楽しんじゃった話。

昨日のオープンスクール(オープンキャンパスともいう)、場所は神保町でした。 あの辺は日本大学や専修大学、ほかにもたくさんの大学や専門学校、予備校があります。 そんな神保町に、ずっと行きたいと思っていた …

充電しながらスマホを使い続けると、バッテリーが壊れます。

先週の出来事であった。 りーちゃんのスマホ、充電してもすぐに電池残量が数%になってしまう。 これ中古スマホなんだけど、買う時に充電状況が確認できるんです。100%に近いものを選んで買ってるので続けて2 …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿