としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

きーくん 思春期

細身の中高生の洋服はどこで買う?買ったばかりの母の服が無くなってしまった話。

投稿日:

スポンサードリンク

先週、私とまーさんが同じデザインのズボンを買ったという話を描きました。

そのときにヨガ教室に着ていけるようなアウター(パーカージャケット)も買ったんです。

きーくんは細いので、ズボンはもちろんインナーやアウター探しも難しいんです。

子供服はもうデザイン的に難しく、大人服はSサイズでもまだ大きいことがあります。

冬服ってインナーもゴワゴワするので、普段よりもちょっと大きめのレディースのLサイズを買ったのですが・・・

デザインもメンズライクだし、シャツのようなボタンが右とか左とか男女の差もないファスナーだったから、きーくんに着せてみたら・・・

ジャストサイズでした。私よりもピッタリサイズ。

本人に「欲しい?」って聞いたら、「いいね!」と言うので・・・

というわけで、母の服がなくなりました。

また探しに行かねばならぬ・・・。

スポンサードリンク

-きーくん, 思春期
-,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

中学3年生になっても、夏休みの絵と読書感想文の宿題ははかどりません。

先日から「描け、描け」と口うるさく言い続けておりました夏休みの宿題「埼玉県の風景」。 やっと・・・、やっと昨日仕上がりました。 結局、私とまーさんが近くを通ったときに写真を撮ってきたんですよ!! 仕上 …

明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。

大晦日から新年にかけては、毎年NHK・Eテレの2355(ニーサンゴーゴー)を観ています。 そろそろカウンドダウン10秒前・・・ 新しい年(2020年)がスタートしました。 運試しのおみくじ!これも毎年 …

【5コマ】期末テストがいろんな意味で不安(笑)

これは昨日の夜の出来事です。(忠実に再現) 来週後半は中学生になって初めての期末テストなのですが、きーくんは「勉強したからゲームやっていい?」と、いつも通り聞くのです。 え、テスト勉強大丈夫なの??? …

きーくんが高校生になって始めたいと思っていたこととは?

中学校時代、きーくんはソフトテニス部でした。 いろいろあったけど、3年間毎日本当によく頑張りました。 でも高校では「運動部には入らない」と言ってます。 きーくんが高校生になってやりたいこと。それは・・ …

【6コマ】親しき仲にも礼儀ありです。言い方に気をつけましょう。

昨日は絵日記をお休みしました~。 健康だけが取り柄だったのに、最近ちょくちょく体調を壊す・・・。歳かね?更年期かね? 高校には車を停める場所がないので、2人で自転車に乗っていきました。 骨折中だからい …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿