としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

ケーキ 料理

今年のクリスマスケーキはブッシュ・ド・ノエルです。

投稿日:

スポンサードリンク

皆さん、クリスマスパーティーはしましたか?

うちはまだやっていません。

例年は子供たちの幼馴染とやるのですが、今年はクリスマスに都合が合わず・・・。

 

それでも「クリスマスケーキくらいは作ろうかな~」と昨日の夜、思いつきました。

無塩バターと生クリームは常備してあります。急な思いつきで行動するタイプだから。

スポンジケーキと作り方は同じです。

いつもは丸い型で焼きますが、今回は天板(23cm×23cm)で焼きます。

私、薄いシートスポンジがあまり好きじゃなくてかなり厚めに作ります。本当はもっと天板ギリギリに伸ばして焼くのが正解だと思います。ケーキの厚さはお好みで。

チョコは65g使ったんですが色が薄めなので、80g使ってもいいかも。生クリームには15gの砂糖を入れて泡立てたのですが、チョコが入るとかなり甘くなります。チョコを80g入れるなら砂糖は5gくらいでいいかもしれない。(レシピが不十分ですみません)

チョコと生クリームを混ぜる時は、一気に混ぜるとチョコが固まったり、チョコの熱で生クリームがゆるゆるになったりすることがあります。

先にチョコと少量の生クリームを混ぜて、温度や固さを揃えてから混ぜたほうが失敗が少ないです。

なるべく失敗しない楽な方法を探ります。

ここの間の写真を全然撮ってなかったの~~ww

だから、いきなり完成です!

大変そうだな~と思われた方、大丈夫です。

これらを2つずつ買えば十分じゃないかしら・・・。

ははは。

1時間半くらいで出来ました。

 

去年のクリスマスケーキは4時間かかったの。

 

では皆さん、メリー・クリスマス!

スポンサードリンク

-ケーキ, 料理
-,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【8コマ】だって本当に出すって言うと思わなかったんだもの。

さてジブリ美術館、衝撃のお買い物編です。 女性チーム・男性チームに分かれて、自分へのお土産を探します。 珍しくきーくんが他の商品には目もくれず、ずっと見ている商品があります。 でもお高いコーナーなので …

友達に来てもらうのが、部屋が一番綺麗になりますね。

や~、すっかりこんな時間になってしまったわ(22時ころ) かつてこんなに年末大掃除が はかどったことがあっただろうか? 最初はただの宝探しだったのですが、いつぞや謎解きを混ぜたら子供たちにたいそう好評 …

もうすぐ参議院選挙・期日前投票に行ってきましたよ~。

みなさん、こんにちは。もうすぐ参議院選挙ですね。 今回は本当に大事な選挙で、年金問題・消費税の増税・憲法の改正・教育無償化・夫婦別姓・同性婚などいろいろな争点があります。   選挙については …

【7コマ】子供たちの食レポが、私よりもはるかに酷かった話

ちょうど今、きーくんとりーちゃんの誕生日の間なので、昨日は家で焼肉をしたのです。 換気扇、フル稼働(笑) 直後に床を3回水拭き掃除したけど、まだ臭いが残ってます。 違う違う、そんなことはどうでもよいの …

【6コマ】本日は埼玉県民の日です。

今日は「埼玉県民の日」で埼玉県の公立の小・中・高等学校はお休みです。 埼玉県立の博物館や美術館などが無料になったり、県外のテーマパークの入場料が無料だったり割引になったりする日なんです。だから今日のデ …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿