としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

ケーキ 料理

今年のクリスマスケーキはブッシュ・ド・ノエルです。

投稿日:

スポンサードリンク

皆さん、クリスマスパーティーはしましたか?

うちはまだやっていません。

例年は子供たちの幼馴染とやるのですが、今年はクリスマスに都合が合わず・・・。

 

それでも「クリスマスケーキくらいは作ろうかな~」と昨日の夜、思いつきました。

無塩バターと生クリームは常備してあります。急な思いつきで行動するタイプだから。

スポンジケーキと作り方は同じです。

いつもは丸い型で焼きますが、今回は天板(23cm×23cm)で焼きます。

私、薄いシートスポンジがあまり好きじゃなくてかなり厚めに作ります。本当はもっと天板ギリギリに伸ばして焼くのが正解だと思います。ケーキの厚さはお好みで。

チョコは65g使ったんですが色が薄めなので、80g使ってもいいかも。生クリームには15gの砂糖を入れて泡立てたのですが、チョコが入るとかなり甘くなります。チョコを80g入れるなら砂糖は5gくらいでいいかもしれない。(レシピが不十分ですみません)

チョコと生クリームを混ぜる時は、一気に混ぜるとチョコが固まったり、チョコの熱で生クリームがゆるゆるになったりすることがあります。

先にチョコと少量の生クリームを混ぜて、温度や固さを揃えてから混ぜたほうが失敗が少ないです。

なるべく失敗しない楽な方法を探ります。

ここの間の写真を全然撮ってなかったの~~ww

だから、いきなり完成です!

大変そうだな~と思われた方、大丈夫です。

これらを2つずつ買えば十分じゃないかしら・・・。

ははは。

1時間半くらいで出来ました。

 

去年のクリスマスケーキは4時間かかったの。

 

では皆さん、メリー・クリスマス!

スポンサードリンク

-ケーキ, 料理
-,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【9コマ】クリスマス会は謎解き宝探しがオススメです。

この時期は毎年、我が家でクリスマス会&忘年会をするんです。 受験生がいるからどうしようかな~と思ったら、本人がいつも通りやりたいと・・・。 というわけでママ友に連絡して、日程の調整をして、昨日クリスマ …

手巻き寿司の具材はバラバラで買ったほうが安上がりです。

最初は手巻き寿司セットを買おうと思ったんですけど、刺し身が3切れずつしか入ってないの。 いろいろな種類が入ってはいるけど、2000円くらいするのね。 うち4人家族だし、中学生2人には量が足りない感じが …

楽しい誕生日会・母の誕生日なんてこんなもんです。

昨日の誕生日にケーキ屋さんでケーキを買いました。 手作りケーキもいいけど、たまにはケーキ屋さんのケーキも食べたいです。 食べたいものが選べるように、いろいろな種類のケーキを買いました。   …

料理の失敗をリカバリーする魔法の言葉

休みの日の朝は、できるだけ家族総出で家事をします。 りーちゃんが朝食を作る時もあるし、きーくんが作る時もあります。昨日はりーちゃんが作ってくれました。 りーちゃんにフレンチトーストをお任せして、私はサ …

ギャバンの手作りカレー粉セットでゴールデンウイークを乗り切ろうとした話

ゴールデンウイークも残す所あと2日ですね! ゴールデンウイーク前、みやさんはこう思いました。 おかうさんのブログで見て、気になってたんです。 ずっと昔、無印良品でスパイスカレー粉のセットを買った記憶は …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿