大晦日から新年にかけては、毎年NHK・Eテレの2355(ニーサンゴーゴー)を観ています。
そろそろカウンドダウン10秒前・・・
新しい年(2020年)がスタートしました。
運試しのおみくじ!これも毎年恒例です。
カシャッ!
隣の人、いきなり不正してるんですけど!
そんなこんなで始まりました、2020年。
今年もよろしくお願いします。
着物を描いてたら段々と楽しくなってしまって、全部で3~4時間かかったよ。
今年はもっと絵の練習をするんだ~!
11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー
投稿日:
関連記事
東京オリンピックの開会式のチケット販売開始、家族全員で行くのは無理そうです!
みなさん、こんにちは~。 今日から東京オリンピックのチケットが販売開始です。 今日は抽選販売の開始日で、さっきアクセスしてみたらつながりませんでしたよ~。ははは。 まぁ抽選受付は5月28日までなので、 …
今日からうちの子たち、給食開始です。う、嬉しい! そんなわけでご機嫌でございます。(昼ごはんを作らなくても良い~、自由だ~) だから今朝はサイフォンでコーヒーを淹れました。 サイフォンで淹れたコーヒー …
良好な夫婦関係と育児期・私は家事が好きなわけではありません。
家事は好きですか? 女性は料理が好きで、洗濯や掃除もキレイ好きだからやってると思っている人が結構います。 ところがどっこい、別に家事は好きじゃないです。 だれかがやらないといけないからやってるだけで、 …
先日衣替えをしていて気づいたことがあります。 子供たちの洋服が少ないってことに。 忙しくてなかなか買いに行く暇もないし、かといって勝手に買っても着ないかもしれないし。難しいお年頃。 それでも買わないわ …