大晦日から新年にかけては、毎年NHK・Eテレの2355(ニーサンゴーゴー)を観ています。
そろそろカウンドダウン10秒前・・・
新しい年(2020年)がスタートしました。
運試しのおみくじ!これも毎年恒例です。
カシャッ!
隣の人、いきなり不正してるんですけど!
そんなこんなで始まりました、2020年。
今年もよろしくお願いします。
着物を描いてたら段々と楽しくなってしまって、全部で3~4時間かかったよ。
今年はもっと絵の練習をするんだ~!
11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー
投稿日:
関連記事
ずっと家で仕事をしているとつい服装に無頓着になって油断するよという話
今朝のはなし。 ゴミ捨てはだいたいまーさんがしてくれます。今日のゴミはペットボトルでした。 ゴミ捨て場までは15秒くらいなんですが、なんだか様子が変。 すぐそこだから~と着替えずに外に出たら、今日に限 …
カメラを止めるな!・地上波初放送・後半のために前半は頑張って観てくださいね。
みなさん、昨日の夜(3/8)の金曜ロードショー見ました? 去年の秋に公開された「カメラを止めるな!」です。 私はまーさんと映画館で見ました。 としごと・しごとと 2 Users【3コマ】カメラを止める …
「冷麺や素麺は、決して簡単な料理ではない!」ということを身をもって体験した息子
きーくんの夏休みは明日で終わりです。(りーちゃんはすでの夏期講習(後半)が始まっております。) 今年、我が家では「夏休み中のお昼ご飯は、食べたい人が各自で用意すること!」というシステムだったのを覚えて …
まーさんの誕生日なので、外食してきました。 しゃぶしゃぶか焼き肉かで揉めましたが、焼肉の方が家でやるのが大変ということで焼き肉に軍配が上がりました~! 普段あんまり食べないので、一度に脂身をいっぱい食 …
猛暑からの激しい雷雨の日の出来事・雷は電気製品をおかしくするよって話。
2020年8月12日、埼玉はとにかく暑かった。 ※ウェザーニュース ニュースでご覧になった方もいると思いますが、あまりの暑さに空気中の水蒸気が一気に発達して埼玉県上空に巨大な積乱雲が発生。一部の地域が …