としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

買い物

臨時休校要請後 初の火曜市と、適当に済ませちゃったひなまつりパーティー。

投稿日:

スポンサードリンク

学校が急に長期休暇になったので、ティッシュペーパーやトイレットーペーパーだけでなく、カップ麺やパスタソース、冷凍食品なども品薄だと聞きました。
本当は行きたくなかったんだけど、我が家の食材も少なくなったため覚悟を決めてスーパーに行ってきました。

週に1回しか買い物に行かないので・・・

とにかく1回の量が多いんですよね。

4人家族なのに大家族か!っていうくらいカゴの中がいっぱいです。

臨時休校だからスーパーのレジも混んでてね・・・

「ほんと、ごめんなさい・・・」って気持ちになります。

 

給食が中止になって卵や牛乳(そのほかの食品も)が余って生産者の方が困ってるそうなので、卵も乳製品もいつもより多めに買いました。作ってくれる人がいるから商品が手に入るので、こんなことで廃業になってほしくありません。

ちょっと高級そうなフルーチェも買ってみました。あ、コーンフレークも買えば良かった。

 

そういえば昨日は3月3日、ひなまつりでしたね。

りーちゃんは巻き寿司が好きなので、巻き寿司パーティーをしました。はまぐりのお吸い物も作りました。

朝早く行ったからか、握り寿司セットとちらし寿司セットしかなかったんだもん。

まぁまぁ適当ですww

 

去年、頑張ってかいた「ひなまつりのうんちく」はこちらです。

スポンサードリンク

-買い物
-, ,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

意見を求めているようで求めていないの。答えはひとつなの。

先日、グラニフさんで買いものをした話を描きましたね~。 としごと・しごととTシャツなんてなんぼあってもいいですからね。https://www.toshigo.net/entry/13111先日、グラニ …

いろいろ間違っていた中3息子の衣替え・暗黒期は終了か?

みなさん、こんにちは。今日から8月ですね。 今年はお盆休みが長い人が多いようで、嬉しい反面出費が心配・・・。   我が家も夏の旅行に向けて準備をしていた時、あることに気が付きました。 きーく …

学校用のコートを買いに行ったら、無言になった話

寒いですね。うちの中学校はコートを着てもOKなのですが、なぜかみんな着てないんです。 でも、りーちゃんは今年受験生なので風邪(インフルエンザ)など貰っている場合ではありません。コートを着るようになりま …

久しぶりです。ここ最近は家具屋さんをめぐっておりました(*^▽^*)

6月の後半に「ブログサイト落ちてるな…ww」と気が付きました。 消したわけじゃないんです、落ちてただけです。申し訳ないです。 さてさてそれはさておき・・・ ネットで買った1客7000円くらいのリーズナ …

リモートワークの増加でパソコンが品薄なのでしょうか~?

私たちはコロナが流行する前からずっと自宅で仕事をしています。 パソコンは必需品なのです。それなのに・・・ まーさんのパソコンは買った当初からプリンターとの相性が悪いのです。 初期化してみたり、なにかの …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿