としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

買い物

臨時休校要請後 初の火曜市と、適当に済ませちゃったひなまつりパーティー。

投稿日:

スポンサードリンク

学校が急に長期休暇になったので、ティッシュペーパーやトイレットーペーパーだけでなく、カップ麺やパスタソース、冷凍食品なども品薄だと聞きました。
本当は行きたくなかったんだけど、我が家の食材も少なくなったため覚悟を決めてスーパーに行ってきました。

週に1回しか買い物に行かないので・・・

とにかく1回の量が多いんですよね。

4人家族なのに大家族か!っていうくらいカゴの中がいっぱいです。

臨時休校だからスーパーのレジも混んでてね・・・

「ほんと、ごめんなさい・・・」って気持ちになります。

 

給食が中止になって卵や牛乳(そのほかの食品も)が余って生産者の方が困ってるそうなので、卵も乳製品もいつもより多めに買いました。作ってくれる人がいるから商品が手に入るので、こんなことで廃業になってほしくありません。

ちょっと高級そうなフルーチェも買ってみました。あ、コーンフレークも買えば良かった。

 

そういえば昨日は3月3日、ひなまつりでしたね。

りーちゃんは巻き寿司が好きなので、巻き寿司パーティーをしました。はまぐりのお吸い物も作りました。

朝早く行ったからか、握り寿司セットとちらし寿司セットしかなかったんだもん。

まぁまぁ適当ですww

 

去年、頑張ってかいた「ひなまつりのうんちく」はこちらです。

スポンサードリンク

-買い物
-, ,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

今年もまた高校生の洋服選びに悩まされました。

先日衣替えをしていて気づいたことがあります。 子供たちの洋服が少ないってことに。 忙しくてなかなか買いに行く暇もないし、かといって勝手に買っても着ないかもしれないし。難しいお年頃。 それでも買わないわ …

男子高校生が夏に「欲しい」と依頼したものとは?

昨日の絵日記では、女子高校生が夏に「欲しい」と言ったものを描きましたね。 今日は手袋を持って学校に行きました。 ところで、りーちゃんは学校まで自転車で20分くらい、きーくんは自転車で40分くらいかかり …

【4コマ】31日はアイスを食べる日

毎月31日と3月1日はサーティワンの日で、ダブルのアイスが31%オフです。それは行くよね。 その前にまーさんときーくんは散髪へ、私とりーちゃんは買い物に行きました。 特売品が買える!ネットスーパーは便 …

もう子供じゃないの!中高生の被服費は、女子も男子もかわいくない。

ここのところ急に寒くなってきましたね~。 ところで皆さん、衣替えは終わりましたか? まだ半ズボンで過ごす息子。でもそろそろ長いズボン(パンツ?)を用意しなければとも思います。 きーくん、またちょっと背 …

巷ではトイレットーペーパーが品切れらしいですが、心配性が役に立ちましたという話。

今朝のニュース ティッシュペーパーやトイレットーペーパーが品切れ!?   そんな中ではありますが・・・ 決して買い占めたわけじゃないんですよ。 子どもたちも大きくなったから、ティッシュペーパ …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿