としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

きーくん 友達 学校

息子の卒業式・一生忘れられない卒業証書授与式になりそうな予感です。

投稿日:

スポンサードリンク

2月28日に突然、中学校生活すべてが終わった息子。

それもこれもコロナのせいだ!

 

でも卒業証書をまだ貰っていませんし、荷物も学校に置いたままです。

やっと今後の詳細がメールで届きました。

卒業証書授与式は簡易だけど、やってくれるそうです。

親は参加出来ません。

いや・・・、ナニコレ!(逆に見たいわww)

最悪の場合は郵送かとも思っていたので、もう一度友達と集まってお別れが出来るチャンスがあって良かった。

先生方、ありがとうございました。

新型コロナウイルスのせいでこんなことになって子どもたちは本当に可哀想だけど、ある意味一生忘れられない卒業式になるのではないかと思います。

スポンサードリンク

-きーくん, 友達, 学校
-, ,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【4コマ】インターホンの画面だけを信じると痛い目をみますよ。

今日もきーくんは朝から部活でした。 帰宅したのは11時半頃です。 やっぱりきーくんでしたが、偽者かもしれません・・・。 おや?いつもならノッてくれるのに・・・。 今日は雨で気温も低かったので、返事が面 …

もう子供じゃないの!中高生の被服費は、女子も男子もかわいくない。

ここのところ急に寒くなってきましたね~。 ところで皆さん、衣替えは終わりましたか? まだ半ズボンで過ごす息子。でもそろそろ長いズボン(パンツ?)を用意しなければとも思います。 きーくん、またちょっと背 …

明日から師走・来年のカレンダーは用意しましたか?

なんと今日で11月が終わります。師走ですよ~。 みなさん、来年2021年のカレンダーは用意されましたか? 我が家も先週、やっと買いましたよ。 りーちゃんにもカレンダーを買うように頼まれてたんですよね。 …

【5コマ】中和ってなんだ!?

今日から3学期ですね~。 冬休みをダラダラ過ごしたものですから、起きられるか心配でしたが大丈夫でした! でも相変わらずきーくんは朝に弱いので、今日は朝食を食べている間に布団を上げてあげたんです。(冬休 …

高校生の頭髪検査と頭髪証明書・ギャップに身悶えた話

りーちゃんの高校では、月に1回ほど頭髪検査があります。 もう~、自分で切ればいいじゃないの・・・・・。 バッサリ行きたいところですが、切りすぎると怒られるし、真っ直ぐに切ると怒られるし、サイドは長めだ …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿