としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

きーくん 学校

オンライン授業での宿題提出・うちの息子、真面目なんだなと思った話。

投稿日:

スポンサードリンク

きーくんの高校は結構早めにオンライン授業を導入してくれました。

宿題も多くなってきて、最近はプリント以外にも変わった宿題が・・・。

家庭科の宿題で「豚丼作り」が出たんです。

でもすぐに材料を準備できるご家庭ばっかりじゃないので、あくまで「任意」の宿題でした。

うちはたまたま材料が全部あったのできーくんはすぐにとりかかり、家族全員分の豚丼を作ってくれました。

一番乗りじゃないかな?という早さで家庭科の宿題をこなすきーくん。

真面目やな!

 

そして昨日。

制服に着替えるきーくん。

登校日だったかしら?と焦る母。

なにその宿題!音楽?音楽の宿題なの?

学校に動画を送る宿題だからとわざわざ制服に着替えるきーくん。

真面目やな!!

 

高校生もかわいいな。

スポンサードリンク

-きーくん, 学校
-,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【5コマ】中学生と使い捨てコンタクトレンズ

ブログをずっと見てくださっている方には今更なんですが、きーくんは眼鏡男子です。普段のきーくんのイラストに眼鏡を描いていないのは、まーさんと区別するためです。画力の問題なんです。   &nbs …

【2コマ】着衣水泳、タイミングの悪いことで・・・

今朝、北海道で震度7の地震がありましたね。 台風直後の大きな地震で、さぞかし怖かったことと思います。まだ余震があるかもしれませんので、皆様どうかお気をつけて。 被災された皆様にはお見舞い申し上げます。 …

【3コマ】中学校の白いスニーカーの選び方

きーくんの白いスニーカーは底がすり減って、ガタガタらしいです。 りーちゃんの白いスニーカーは内側に穴が開いてて、ボロボロです。 りーちゃんは中学校生活もあと4ヶ月ほどですが、卒業式もあるので買いに行き …

【4コマ】夏休みの宿題の進捗具合

りーちゃん、夏休み3日目にして40ページ近くあるワークを2冊終わらせ、今日は作文をやるんですってよ~。 すごいわ~。なかなか出来ないわ~。   きーくんは勉強はしているようなのですが、相変わ …

【7コマ】自分でもわからないことがよくあります。

昨日りーちゃんは調理実習で「お弁当」を作りました。 オニギリの具に「シャケ」と「おかかカツオ」を買ったので、きーくんの夕飯にオニギリを出したのですが・・・。 10月は英検・漢検・中間テストの勉強があり …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿