としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

イラスト イラストの描き方

気が付いたら18時を過ぎてましたので、最近描いていたイラストをご紹介。

投稿日:

スポンサードリンク

今日の午後に半端ない眠気がきたのでちょっと横になっただけなのに、気が付いたら18時を過ぎていました。タイムリープしちゃったなぁ…。

というわけで…

観覧車を簡単に描く方法を模索しました。

コピー&ペーストだらけで描いています。デジタルさまさまだな~。

ポイントは観覧車の色です。レインボーになるように工夫しました。

次は…

ビズーさんのオパールを模写してみました。

以前ブルームーンストーンを描いたのですが、オパールの方がはるかに難しかったです。

これはリベンジしたいな~。

 

そして最後…

最初の観覧車の応用なんですが、花火を前とは別の方法で描きました。

動画にすると花火の色が途中で変わって、より花火感があるんです。でも作るのすごく頭を使います。時間が出来たらまたツイッターに花火動画を載せます(*^-^*)

というわけで…

なんのこっちゃでしたね~(*^-^*) ごめん!!

スポンサードリンク

-イラスト, イラストの描き方
-


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

イチゴを長持ちさせる方法の続報と、ブログの更新頻度について(*´▽`*)

前回、イチゴを長持ちさせるかもしれない方法を記事にしました(*´▽`*) やっぱり検証してみようと思って。 約1週間経過してもイチゴの傷みがほとんどなくて、たいへん美味しくいただけました。(右のはさっ …

今日は十五夜・10月のブログヘッダーはハロウィンのイメージで。

今日から10月ですね~。2020年早いです。 昨日見た月がほぼ満月で「美しいな~」と思ったら、今日が十五夜だそうですね。 今宵の月はきっと美しいことでしょう(*^▽^*)   10月のヘッダ …

誰しも一生に一回はサインの練習をするのではないだろうか?

今朝の出来事。まーさんが言いました。 倉庫として使っている部屋で何やら見つけた様子。 これは、私たちがはまりにはまった仮面ライダーw(ダブル)じゃないですか。 仮面ライダーwは、2009年~2010年 …

イラストの描き方・デジタルで花火を描こう。

こんばんは。みやです。 いつも使っているiCloud(アイクラウド)が今日は何故か使うことが出来ず、りーちゃんが教えてくれたAirⅮrop(エアードロップ)を経由してiPadからパソコンにイラストを取 …

デジタル花火大会(後半)と今後の方針のお知らせ

8月もそろそろ終わりですね。 今月描きためた花火のイラストを載せます(*^-^*) としごと・しごとと7月もあと1日・デジタルイラスト花火大会を開催しま~す。https://www.toshigo.n …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿