としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

きーくん ふたり りーちゃん 勉強法

【4コマ】前日にあがいても仕方ないとは思うけど・・・

投稿日:

スポンサードリンク




今日から期末テストで~す。やっと・・・!長かった・・・・・。

しかし、昨日の夜は2人とも10時過ぎに寝てしまいました。

 

私なんてテストの前日、夜中の2時くらいまであがいていたけどなぁ~。

母に「体に悪いから、もうそろそろ寝なさい・・・。」って言われたなぁ~。

 

うちの子たち、全くそんな心配ないです。

むしろいつもよりも早寝(笑)。

 

大丈夫なのかい・・・・・???

スポンサードリンク

-きーくん, ふたり, りーちゃん, 勉強法
-,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

バッテリーの膨張は過充電か経年劣化か?我が家のスマホクラッシャー。

突然ですが・・・ りーちゃんが昨日まで使っていたスマホです。 しかし今朝「スマホが壊れた!」と報告がありました。 なんでや。 全員同じ機種を使っているのに、こんなにスマホを壊すのはりーちゃんだけなんで …

春ですね。我が家もやっと冬を超えました。

暖かくなって春めいてきましたね~。 母の目から見ても・・・ 父の目から見ても・・・ 姉の目から見ても・・・ きーくんはいつもスマホを見ていました。 母は「スタディサプリでも見てるのかな?」と思いたかっ …

明日から師走・来年のカレンダーは用意しましたか?

なんと今日で11月が終わります。師走ですよ~。 みなさん、来年2021年のカレンダーは用意されましたか? 我が家も先週、やっと買いましたよ。 りーちゃんにもカレンダーを買うように頼まれてたんですよね。 …

【4コマ】テニスラケットへの妙なこだわり

今日の絵日記は、なんだか まとまりませんでした。 テニスラケットのガット(網)って、毎日練習していると少しずつ繊維が切れたり緩んだりして、だんだん飛ばなくなるんですって。 ラケットを買ったのが去年の6 …

昨日の続き・前日に準備したことで更なる母の怒りを免れた息子の話。

昨日、きーくんの学校準備の甘さによりまーさんが可哀そうなことに。 しかもパンクした理由が釘などを踏んだわけではなく、空気が減った状態で長く乗り続けたことによる劣化で、チューブ交換、修理費用が3000円 …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿