としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

りーちゃん 友達 手作り

【2コマ】バレンタインは誰のため?

投稿日:

スポンサードリンク

昨日の漢検の帰り道、百均に立ち寄って思い出しました。

好きな男の子にチョコをあげる話~~~~~!

ではなく、友チョコの話。

毎年数が増えるので、材料だけでなくパッケージとかラッピングとか、いろいろと準備があるのです。やるかやらなのかでさえハッキリしないの困る・・・。

楽しいのは分かるの。できればやってあげたいの。

でも数が増えると子供だけでは作れないし、失敗したら材料費がもったいないから、結局親の負担になってないですか?

「2月14日」って限定されちゃうのがいけないと思うの~。

テストが終わったら、みんなで好きなお菓子を持ち寄ったり、お菓子作ったりして、パーティーしようよ。ダメ??

 

バレンタインって、何だろうね?

 

スポンサードリンク

-りーちゃん, 友達, 手作り
-,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【4コマ】子供のかわいい時期の写真が載せられない理由

先日の「はやぶさ」の写真を探していた時・・・ りーちゃんと昔の写真鑑賞会が始まりました~~~。 りーちゃんが気に入っていたおもちゃとか場所とか、本人が覚えてるものもあれば全く覚えてないものもあったり。 …

【4コマ】中学生のスクール水着事情

うちの子の中学校は室内温水プールなので、9月にも水泳の授業があります。 中学生男子は長めの水着を着用します。 中学生女子はセパレートが主流で、ワンピースタイプの水着はあまり着ないそうです。 そうすると …

母と娘の手芸教室・一緒にビーズアクセサリーを作ろう。

昨日(日曜日)、りーちゃんが言いました。 私が長年コツコツ集めてきたビーズ(レジンの道具も含む)コレクション。 最近は百均にもかわいいビーズが沢山ありますよね! これなんかは百均の商品が多いんですけど …

中高生はカラオケがお好き?父と母とはもう遊んでくれません~。

昨日(日曜日)の我が家。 2人ともカラオケに行くんだって~。カラオケ好きねぇ・・・。   さて、準備をしていたきーくん。トップスは爽やかな空色のおしゃれTシャツなのに、ボトムがオレンジライン …

壊れた髪ゴムを直す方法・髪ゴムの飾りは捨てないで取っておきましょう。

昨日はビーズで髪ゴムを作りましたが、実は買ったけど壊れた髪ゴムが沢山あるんです。 いい機会なので、一気に直そうと思いました。 こういう形のゴムって見栄えはいいんですけど壊れやすくないですか? 私の扱い …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿