としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

まーさん 家族

【4コマ】完全に調子に乗りました

投稿日:

スポンサードリンク

昨日の水筒事件と同じ日の夕方の話です。

そして寿司屋(スシロー)に到着してビックリ。

私、まさかの一文無し。丸腰。車の免許も何も持たず・・・。

所持品はポケットに入れたカイロのみという超★軽装でした。

※スマホはりーちゃんが持ってました。(私と兼用なんです)

そしてお出かけにバッグ忘れたの、2回目。

 

気を取り直して!

私、財布持ってないのにね。※髪ゴムは手首についてました。どうでもいいか。

言い訳すると、きーくんの髪が長くなってたので切りたかったというのもあります。

帰りにショッピングモールに立ち寄ることにしました。

いや、ホントにね(笑)

よく出来た作り話とか、ちょっと盛ってる話だと思うでしょ?

100%ノンフィクション。ありのまま(笑)

私、こんなんでいいのかな?

 

それにしてもまーさん、午前中は水筒に洗剤を盛られて・午後は寿司とアイス(4人分)をおごらされて・運転も全部させられて、「なんて日だ!」なことでしょう。

でも全然怒らないの。人間が出来すぎでしょう。

怒ってもいいんダヨ・・・?

スポンサードリンク

-まーさん, 家族
-,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

運動不足解消のためのバトミントンは風の影響を受けやすい。

オンラインヨガやテニスゲーム、近所の散歩などいろいろ意識して動いてますが、それでもやはり外にでないので運動不足に変わりありません。 子供が小さかった頃に買ったバトミントンセット。 ガットが切れてました …

【4コマ】入金作業は慎重に!

これは先週の話なのですが、まーさんが通帳記帳に行きましたら見知らぬ人からの身に覚えのない入金がありました。5000円以上1万円未満の金額。ナニコレ。 どんなに考えても記憶にないのです・・・。 仕方がな …

【5コマ】やっちまったな!っていうお話です。

うちの子たちの中学校では、学校に着くや否や体操服に着替え、帰る間際に制服に着替えるのです。 毎日着るので、体操服がなんだか薄汚れちゃって・・・! ちゃんと洗ってるのになぁ~。 そうだ、漂白剤に浸けてみ …

節分の豆まきは三者三様

今日は節分ですね~。今年はなんとなくスーパーで豆を買ってみたのです。 そう言うと・・・ 外に向かって豆を撒く りーちゃん。 家の中で2粒だけ豆を撒く みやさん。 豆は一切撒かずにひたすら豆を食べる き …

自分の「負の感情」を子供に植えつけない。私は私の人生を精一杯頑張る。

私が絵を描いたり、ビーズ手芸をやったり、ケーキを作ったりいろいろやっているのにはわけがあります。 去年の秋頃のこと。 何の話だったのかは忘れたのですが、中学生は人間関係も複雑になりますし、勉強も難しい …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿