としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

勉強法

【4コマ】家庭教師・塾・通信教育の勧誘

投稿日:

スポンサードリンク

家庭教師の勧誘電話とか、塾の勧誘が家に来ます。塾のチラシもすごい!

確かにウチの子たち、塾のメインターゲットですからね。

ある程度は仕方ないと思ってはいるのですよ・・・。

 

でもね~~~

毎週毎週、届くこちら。

これでも半分は処分した後なのですが、まだまだ届くよ。2人分だからすごい。

箱が大きいし、コーティングしてあるから固いし。

小さい字で住所や名前が書いてて、いちいち確認しながらビリビリにしないと捨てられないから大変です。

結婚前に家族のゴミの出し方が悪かったみたいで、私の職場に怒りの電話がかかってきたことがあり、個人情報怖い!って思ったので、いまは全部こま切りにしています。

 

1回目はいいと思うけど、その後はせめてハガキにしてくれないかな・・・!封書は情報が多すぎて、どうにも読む気になれないのです。

DMを郵送されるのが迷惑なら連絡すれば止めてもらえるって聞いたけど、こちらがするのもなんだかなぁ。2人分ですし。もしかしたら将来お世話になる可能性もゼロではないし。

 

中学生だけでなく、小学生にもすごく送られてきますよね。

会社で話し合ってもうちょっと経費削減した方がいいと思うのは、私だけでしょうか?

もし申し込むときは、ちゃんと自分で調べて入るよ!

 

その分の費用は現在の加入者が払っているわけで、皆さんのお金がすごく無駄になってると思うのです。

 

※追記:言ってるそばから、今日も中3講座の新たなお知らせが届きました。

スポンサードリンク

-勉強法,
-, ,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【5コマ】絵が上手い人がしている努力

昨日のこと。 大荷物を抱えて帰ってきたりーちゃん。 としごと・しごとと 1 User【4コマ】中学校の文化部と内申点https://www.toshigo.net/entry/5749りーちゃんが学校 …

【4コマ】本日は英検ですよ~。

今日は英検なのです。 しかし、いろいろなハードルがあります。 2人の受験会場までは、車で最寄り駅→電車で大学前駅→徒歩約15分かかります。 試験開始時間がかなり違うのと、最寄り駅が使えません。ムムム。 …

【5コマ】地理は好き♡そして私は寝不足です。

終わった~!中間テスト1日目~。 2人とも同じ教科で地理・国語・英語が終わりました。   ところで中学生の地理、難しいんです・・・。教科書ワークも1問解くのに時間がかかるようになりました。グ …

【5コマ】塾に行ってなくて困ること。

これらは書店で申し込みが出来るって書いてあったのです。 塾に行かずとも成績には何ら問題ないりーちゃんですが、出来ることはなるべくしておいてあげたいのです。 英検や漢検は内申点になるので、できれば3級以 …

【5コマ】あまりに対照的な2人

りーちゃんの期末テストは2月28日からだそうです。 今週の始めにテスト範囲が出ました。 先週まではゲームやラノベ(6冊まとめ買い)三昧だったのですが、さすがにスイッチが勉強モードに切り替わりました。 …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿