としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

お弁当 きーくん テニス 部活

【4コマ】中学校の総合体育大会が始まりました。

投稿日:

スポンサードリンク

期末テストが終わったので、ゲーム三昧のきーくん。

朝7時に学校に集合して、自転車で総合公園に行くようです。

朝はバタバタするんだから、荷物の準備とか自転車がパンクしてないか確認しておきなさいよと言ってありました。

お約束。

審判バッジがないんだって~~。あははは~~。

これね。※友だちは2回目で合格したみたいです。

 

散々騒いで、結局机の上にあったんです。なんなの・・・・・!!!

 

<本日のきーくんの装備>

お茶、2.5リットル持って行きましたけど足りるかな。

昨日2時間の部活で1.5リットルがカラになってましたからね。

夏の炎天下でのスポーツ、怖い・・・。

 

きーくんが出かけてから部屋を見ましたら、嵐が去った後みたいになってた。

先週の日曜日に片付けさせたばっかりなのに・・・・・!

なんでなの。

 

今日のお弁当はお赤飯&唐揚げ弁当。肉肉しいww。

スポンサードリンク

-お弁当, きーくん, テニス, 部活
-, , ,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【5コマ】きーくんの期末テストと交換条件

マジか・・・! なんやね~ん!!!!!   今週、期末テストの結果が返ってきました。 テスト前に「友達と秋葉原に行きたい!」と言ったきーくんですが、テスト直前に友達とゲームはするわ、通学カバ …

【4コマ】これももう、3年前なんですね~。

2017年の流行語大賞の年間大賞は「インスタ映え」と「忖度」だそうです。 ふむふむ、なるほどね。 さて今朝のお話、まーさんときーくんが何やら楽しそうに見ています。 なぜ、今さら号泣議員の会見を・・・? …

生花のある生活・華道部って響きが素敵よね。

りーちゃんと言えば「美術部」のイメージがあると思いますが、高校では全く違う部活に入りました。 ※画像はイメージでお送りしています。 華道部です。 華道部は毎日活動があるわけではなく、週に1回ほど外部か …

「冷麺や素麺は、決して簡単な料理ではない!」ということを身をもって体験した息子

きーくんの夏休みは明日で終わりです。(りーちゃんはすでの夏期講習(後半)が始まっております。) 今年、我が家では「夏休み中のお昼ご飯は、食べたい人が各自で用意すること!」というシステムだったのを覚えて …

高校生男子の財布の相場を知っていますか?子供の持ち物の値段が段々とかわいくなくなる。

高校生になると学食やパン・ジュースなどの販売があるので、学校に財布を持っていくことができます。 きーくんの財布は去年の8月に買ったものです。1年経っていません。 1年経たずして、ボロボロなんですけど! …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿