としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

ふたり

【4コマ】先のことを考える女子と考えない男子

投稿日:

スポンサードリンク

ルノワール展の後に、エプソン品川アクアパークに行きました。

そろそろ水族館切れしていたんです。(電池切れみたいに言う・・・)

都内の水族館で行ったことがないのが、エプソン品川アクアパークだけだったのです。

ここは噴水とイルカのショーが有名ですね!

私の経験上、都内の水族館でショーを見たいときは30分くらい前に行って座らないと席がありません。立ち見になります。

スタッフさんが「前4列目まではかなり濡れます!」と言っていたので、レインコート(100円)を購入。それでも私とりーちゃんは4列目が限界・・・。濡れると化粧落ちるし、疲れるし・・・。

でも まーさんときーくんは最前列、行きました!

着替えも何も用意していないというのに、すごいな男子!

まーさんは革靴、きーくんは布のスニーカーだったので、靴を脱いで裸足で参戦。

やる気マンマンですね~。

最前列はホントにビショビショになりますので、それなりの準備を・・・。(最後にスタッフさんがタオルを貸してくれます・・・)

他の水槽は、デジタルとの融合で変わった見せ方をしています。

ただ土日はとにかく人が多いので、ゆっくり見たい人は平日がオススメで~す。

最前列の良い場所をゲットする男子チーム。

噴水とイルカのコラボレーション。

演目も和風で、カッコイイですよ!

スポンサードリンク

-ふたり

関連記事

【5コマ】正月にショッピングモールには行くもんじゃない・・・

冬休み前にきーくんが「劇場版の妖怪ウォッチを観に行きたい!」って言っていたのです。今回の妖怪ウォッチは、半分実写版でして様々な俳優さんが出ています。 普段なら子ども達だけ映画館に送り込むのですが、りー …

大人の予防接種・麻しんと風しんの予防接種の費用と感想

わたし旅行が好きなんですが、去年8月の高知で骨折してからは旅行に行っておりません。 としごと・しごとと 2 Users【9コマ】2018年★高知旅行★最終日★沈下橋・仁淀川ブルー・オムライス街道htt …

【5コマ】安心してください。病気じゃありません。

先日きーくんとテレビを見ていた時にですね、足がちょっと当たったんです。 いつもは靴下を履いているのですが、その時は裸足でしてね・・・。 きーくん「なんか、ガリガリしたものが当たった!いってぇ!!!」 …

ラジオ体操第一は、肩の筋肉を動かす動きが多いのね。

みなさん、肩はこりますか? 私はもともと肩こりがひどいのですが、もっと酷くなる時期が定期的に訪れます。 整骨院でも「これはすごい」と言われるほどに。 でも肩を揉みすぎると揉み返しが来て、逆に気持ち悪く …

子供を思い通りに動かすのは難しいねという話・楽天オープンテニス観戦の裏側

まーさんと私の実家は愛媛県松山市です。近くに子供を預けられる兄弟や親戚もいません。 まーさんと2人で出かけるのはもっぱら昼間で、夜遅くまで2人とも家に居ないなんてことはまず無かったのです。子供たちが生 …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿